ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング


2014年09月03日

【鼻から】最近知ってびっくりしたこと22【ビーム】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1093199872/


310 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 23:55 ID:F+ntg/M6
しあさってが地域によって3日後だったり4日後であること

313 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 00:43 ID:boXEowcJ
>>310
そういえば、三重県人の夫は「ささって」と言うのがあると言っていた。
木曽川の乖離は大きい。

314 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 01:08 ID:Nsbgi0NN
「あす、あさって、しあさって」と「あす、あさって、ささって、しあさって」だっけ。
「ささって」も衝撃的だけど「ごあさって」とか言うのを聞いたときは
「その次はろくあさってか?それともむあさってか?」と聞きたくなった。

316 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 01:44 ID:3/Dg9WUU
>>314

「あす・あさって・しあさって・さきおととい」って言います。

327 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 09:43 ID:QRj8b6kY
>>316
「さきおととい」はどう考えても間違いだと思うぞ。
1日後・2日後3日後で何故いきなり3日前になるのかとw

318 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 01:49 ID:yNlC9lho
>314
「あす、あさって、しあさって、やのあさって」って言うよ。でも、もしかしたら
「あす、あさって、やのあさって、しあさって」だったかもしれない。

319 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 01:54 ID:325YLqLF
前にこれですごい論争になったな~

「あす、あさって、しあさって、やのあさって」→仙台人
「あす、あさって、やのあさって、しあさって」→山形人

統計の結果はこうでした。
私の周り限定の話だけど。
(サンプル数 約20人)

320 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 05:43 ID:Tsy4cyng
あした あさって しあさって やのあさって →東京

321 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 07:09 ID:uTULUZJ+
>>320
俺も東京で同じ。

322 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 07:55 ID:CgVaUBfp
関東方面と関西方面で違うと聞いたときがある。>しあさって、やのあさって

323 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 08:14 ID:AhafiLXJ
しあさって以降聞いたことがない@広島県人

324 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 08:55 ID:J6+pQgau
西のほうでは、あさっての翌々日を「ごあさって」って言うみたい
だね。

325 :名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 08:58 ID:yNlC9lho
小学生の時、授業でやったのを思い出した。

「しあさって」と「やのあさって」の使い分けは人によってまちまちだから、
きちんと確認しないと、約束の日を間違えちゃいますよ、みたいなの。

確か、教科書か副読本にも載っていたような・・・





人気ブログランキング
この記事のURLコメント(27)地域・地方   | 人気ブログランキング    このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 「しあさって」は3日後?4日後?     このエントリーをtumblrにポスト
コメント一覧
1.  物知りな名無しさん   2014年09月03日 13:07
あした、あさって、しあさって、よっかご
2.  まとめブログリーダー   2014年09月03日 13:19
あした、あさって、しあさって、やのあさって
3.  物知りな名無しさん   2014年09月03日 13:23
あした、あさって、ささって、しあさって
三重県民
4.  物知りな名無しさん   2014年09月03日 13:53
あした、あさって、しあさって
きのう、おとつい、さきおとつい
5.  物知りな名無しさん   2014年09月03日 14:01
「し」の次だから「すあさって」
ってCMは一部地域では意味不明だったのか…
6.  物知りな名無しさん   2014年09月03日 14:33
>1. おれもこれ。東京人。
7.  ぼく   2014年09月03日 14:39
東京生まれ東京育ち。あした、あさって、しあさって、やのあさって
8.  まとめブログリーダー   2014年09月03日 14:47
クリスマスイブイブとか言うアホw
9.  物知りな名無しさん   2014年09月03日 15:41
バカアホ分布図みたいにナイトスクープで調べてくれないかなあ
10.     2014年09月03日 16:02
0時跨ぎの仕事のあるワイ
明日や明後日などの危ない言葉は使わないもよう
何月何日の何時(24時間表記
11.  物知りな名無しさん   2014年09月03日 16:04
どうせ現実では使い勝手の関係で明後日までしか使わない(それ以降は☓日後)から何の問題もない
12.  物知りな名無しさん   2014年09月03日 18:34
何月何日の何曜日って確認してからアポ取る
何時ってのも「14時、午後2時ですね」って念を押す
13.  物知りな名無しさん   2014年09月04日 08:12
山形人だけど
あした、あさって、しあさって、やなさって
14.  物知りな名無しさん   2014年09月04日 17:48
方言はあるにせよ、基本的に>>320で全国共通だと思ってたわ
地域によって逆とか嫌がらせ以外の何物でもないなww
15.  物知りな名無しさん   2014年09月04日 19:51
しあさってが3日か4日か、地域によるとは知らなかった
東京だけど4日後は「やなあさって」と言う
16.  物知りな名無しさん   2014年09月04日 21:36
TVも0時前後の天気予報は「あすの天気」じゃなくて「XX日の天気」表示になってるよね
17.  物知りな名無しさん   2014年09月05日 22:49
神奈川
あす、あさって、しあさってだけど、その次は無いと思ってた
便宜上ごあさってと言ってたけど……
18.  物知りな名無しさん   2014年09月05日 22:57
中部だけど※17に全く同じ
便宜上ごあさってと言ってたとこまで同じw
19.  m   2014年09月06日 02:26
自分もしあさってまでかなあ。
やのあさっては使ってた気もするけど、何日後だったかは忘れた。ちなみに栃木。
20.  物知りな名無しさん   2014年09月06日 13:56
あさって、しあさって以後は、
四日後、一週間後等に切り替えちゃうよ。
21.  物知りな名無しさん   2014年09月06日 23:21
あした あさって しあさって やあさって
って言ってた
22.  物知りな名無しさん   2014年09月07日 22:05
静岡
あした、あさって、しあさって、やのあさって かな
やのあさってとかまず使わないけど
ささってとかは初めて聞いたし、しあさっても地域で変わるとなると
使わないか確認した方が無難か・・・
23.  まとめブログリーダー   2014年09月12日 16:40
やのあさってなんて聞いたことないんだが
24.  物知りな名無しさん   2014年10月02日 18:12
三重の鈴鹿だとささって派としあさって派がいる
25.  物知りな名無しさん   2014年11月06日 00:04
あさっての上に屋根をのせて
「やねあさって」(やのあさっては訛り)
これがあさっての次だから三日後
ゆえにその次の四日後を
「しあさって」
よって

あした、あさって、やねあさって、しあさって

て順番になると、子供の頃何かで読んだ 当時やねもやのも知らなかったが。
26.  名無し   2014年11月26日 02:04
もう分からん
おととい来やがれ
27.  ななし   2017年02月17日 03:09
ワイ大阪市民
あした、あさって、しあさって、よっかご、いつかご

コメントする

名前:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 


ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング

アクセスの多い記事

プロフィール
「2chにある無駄な知識を集めるスレ」まとめ

記事の内容が正しいかどうかは保証できません。
嘘を嘘と(ry

このブログについて

twitter


人気ブログランキング
記事検索
最新記事
最新コメント
はてな人気エントリ