ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング


2013年10月16日

【エッ?】最近知ってびっくりしたこと11【マジで?】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1062417697/


944 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 05:12 ID:DnGdh2dU
たった今、「だんとつ」を変換したら「断トツ」しか出ないので辞書引いたら
「断然トップ」の略だった。ずーっと「断然突出した~」の略だと思ってた。

945 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 06:17 ID:sp6R2OVA
>>944
同じ意味じゃ~ん。

946 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 06:28 ID:R4jnplOX
>>945
意味は同じだが「略」の話だろーが。

947 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 06:29 ID:1afBfZRW
>>945
そういう問題じゃないだろ

948 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 06:41 ID:R4jnplOX
>>947
(・∀・)人(・∀・)

949 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 08:49 ID:txA10Lyk
意外な略語って、それなりにあるよね。
近年びっくりした物だと、「経済」が略語だってのを俺は知らなかった。





人気ブログランキング
この記事のURLコメント(26)由来・言葉   | 人気ブログランキング    このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 「断トツ」は「断然トップ」の略     このエントリーをtumblrにポスト
コメント一覧
1.  物知りな名無しさん   2013年10月16日 23:19
あの~、「略語」と言う言葉自体、略語なんですが。
2.  まとめブログリーダー   2013年10月16日 23:24
経世済民
3.  物知りな名無しさん   2013年10月16日 23:29
> あの~、「略語」と言う言葉自体、略語なんですが。

なんでこんなキモイ言葉遣いで指摘をするのか・・・。
4.     2013年10月16日 23:43
みゆきさんかな?
5.  まとめブログリーダー   2013年10月17日 00:01
石原慎太郎の作った造語だけどな
6.  まとめブログリーダー   2013年10月17日 00:08
(・∀・)人(・∀・)
↑ワロタwww
7.  物知りな名無しさん   2013年10月17日 00:54
※1
「略語ばっかり使うなよ」
と言う奴に対して言うならわかるが
8.  物知りな名無しさん   2013年10月17日 01:21
それより断トツって記事既出じゃね?
気のせいならすまん
それとも経済の方だったか?
9.  物知りな名無しさん   2013年10月17日 08:30
経済は略語っていうかeconomyに
経世済民から作った造語を当てたって感じじゃないの
10.  物知りな名無しさん   2013年10月17日 10:30
スケッチブックで知った。
11.  物知りな名無しさん   2013年10月17日 11:01
それ以外に何があると思ったのか
12.  物知りな名無しさん   2013年10月17日 12:05
超ド級
13.  名無し   2013年10月17日 13:42
首相=首席宰相
14.  物知りな名無しさん   2013年10月17日 13:49
※1
私気づいちゃったんですけど
と同じ空気を感じる
15.  物知りな名無しさん   2013年10月17日 13:56
「断トツトップ」とか言うとおかしいってことか
16.  物知りな名無しさん   2013年10月17日 14:54
※13
宰相が複数人いるってぴんとこないな。
17.  物知りな名無しさん   2013年10月18日 00:56
「経済」は、漢語では、世の中を治め、人民を救うことを意味する
経世済民(若しくは経国済民)などの略語としても使われた。
---Wikipedia先生より

調べてみたが、経済(economy)→経世済民の略語なんじゃなくて
経世済民って言葉から、「economy」の意味だけを取り出して
『経済』となっただけだね。
あくまで、元になっただけだね。
18.  物知りな名無しさん   2013年10月18日 01:23
ダントツがなんの略か知らないなんてどんだけ若いんだよ
そっちにびっくりだ
19.  物知りな名無しさん   2013年10月18日 09:04
断然トップじゃなくて、
断然突出だと思ってた
恥かくまえに知れて良かったわ
20.  物知りな名無しさん   2013年10月18日 11:41
ぐっすり
21.  物知りな名無しさん   2013年10月18日 13:33
※15
結構使う人多いよね
22.  物知りな名無しさん   2013年10月19日 01:00
満タンは満タンク
23.  物知りな名無しさん   2013年10月19日 03:09
「断トツの1位とか」「断トツのビリ」とか言っちゃうよね。
他人が使ってたらドヤ顔で指摘してうざいキャラで行こう。
24.  物知りな名無しさん   2013年10月19日 04:48
ダンカン突入じゃなかったのか
25.  名無し   2013年11月10日 22:37
慎太郎が作った新しい言葉、当時の若者言葉だから正しい日本語みたいなことを言われると違和感
時代や使われてきた歴史で「断然突出した」と思われる率が高くなればそっちが正しくなるんじゃないの?
「しっくり来る」だって辞書かなんかで認められたようにさ
26.  物知りな名無しさん   2013年12月10日 11:17
頭取=筆頭取締役

コメントする

名前:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 


ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング

アクセスの多い記事

プロフィール
「2chにある無駄な知識を集めるスレ」まとめ

記事の内容が正しいかどうかは保証できません。
嘘を嘘と(ry

このブログについて

twitter


人気ブログランキング
記事検索
最新記事
最新コメント
はてな人気エントリ