ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング


2013年03月18日

【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ183
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1311076352/


934 :水先案名無い人:2011/07/28(木) 17:59:00.81 ID:UkgMJwY50
25 名前:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/28(木) 16:57:20.31 ID:p2hFpEGI0
新制高校以降の全国高校野球選手権 各都道府県の最多得点
78 北海 1 回 戦 砂川北 56-0 沼田
80 青森 2 回 戦 東奥義塾 122-0 深浦
69 岩手 1 回 戦 盛岡商 53-1 岩手橘 盛岡地区
82 秋田 1 回 戦 由利工 38-3 男鹿
77 宮城 2 回 戦 仙台育英 40-0 若柳
83 山形 1 回 戦 蔵王 56-0 山添
79 福島 2 回 戦 福島商 38-0 相馬農飯館
85 栃木 2 回 戦 小山 54-0 藤岡
82 群馬 1 回 戦 館林商工 31-0 板倉
80 茨城 1 回 戦 筑波 46-0 海洋
74 千葉 2 回 戦 中央学院 47-0 行徳
78 東京 1 回 戦 淑徳 45-0 化学工
89 埼玉 1 回 戦 秩父農工科 68-0 川本
89 神奈 2 回 戦 上鶴間 53-0 大楠
83 山梨 2 回 戦 市川 42-0 山梨園芸
90 新潟 1 回 戦 帝京長岡 39-0 荒川
83 長野 1 回 戦 下諏訪向陽 63-0 東部
81 富山 2 回 戦 高岡商 52-3 有磯
90 石川 1 回 戦 金沢桜丘 60-0 宝達
78 福井 1 回 戦 福井商 35-0 坂井農
91 静岡 1 回 戦 磐田南 29-0 芥田学園
84 愛知 2 回 戦 星城 51-0 黄柳野
80 岐阜 1 回 戦 美濃加茂 28-1 帝京可児
89 三重 2 回 戦 八木学園 53-0 あけぼの学園


935 :水先案名無い人:2011/07/28(木) 17:59:18.31 ID:UkgMJwY50
27 名前:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/28(木) 16:58:44.15 ID:p2hFpEGI0
56 滋賀 3 回 戦 比叡山 26-3 日野 滋賀予選
90 京都 2 回 戦 西城陽 36-0 京都文教
83 大阪 2 回 戦 大阪桐蔭 59-0 柴島
87 兵庫 1 回 戦 姫路 31-0 神崎
81 奈良 1 回 戦 郡山 29-0 高田東
31 和歌 2 回 戦 桐蔭 26-0 伊都
32 岡山 1 回 戦 笠岡 32-0 鴨方
39 鳥取 2 回 戦 米子工 30-1 津田
76 島根 2 回 戦 江の川 35-4 益田工
76 山口 1 回 戦 徳山 33-1 熊毛北
32 香川 1 回 戦 三本松 35-0 主基
84 愛媛 1 回 戦 三島 41-0 大島
54 徳島 1 回 戦 徳島工 36-1 辻
81 高知 2 回 戦 高知商 30-0 高岡
74 福岡 2 回 戦 八幡 62-0 鞍手商
64 佐賀 準 決 勝 佐賀商 24-3 有田工
31 長崎 2 回 戦 長崎東 32-1 川棚
80 熊本 2 回 戦 矢部 29-0 阿蘇清峰
59 宮崎 2 回 戦 延岡商 32-0 小林商
76 鹿児島 1 回 戦 出水中央 54-0 奄美
89 沖縄 1 回 戦 前原 40-0 宮古農林




人気ブログランキング
この記事のURLコメント(27)スポーツ   | 人気ブログランキング    このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 新制高校以降の全国高校野球選手権 各都道府県の最多得点     このエントリーをtumblrにポスト
コメント一覧
1.  名無し   2013年03月18日 20:22
兵庫違うで
0対72や
2.     2013年03月18日 20:30
大分がないんだが・・・
3.  sage   2013年03月18日 20:51
112点とか何時間かかるんだ
4.  -   2013年03月18日 22:01
大分ェ…
5.  ななし   2013年03月18日 22:32
佐賀だけ準決なんだな
6.  物知りな名無しさん   2013年03月18日 23:48
広島もないよ・・・
7.  物知りな名無しさん   2013年03月19日 00:02
大分が無いなんて・・・・
8.  物知りな名無しさん   2013年03月19日 00:08
東奥義塾なんて聞いたこともないな
てかこれで2回戦なのがすげえw
9.  物知りな名無しさん   2013年03月19日 00:13
バスケかよw
10.     2013年03月19日 00:19
逆境ナインも顔負けの点差
11.  物知りな名無しさん   2013年03月19日 01:03
※8
この東奥義塾対深浦戦は本にもなってる

この試合でコールドのルールが変更されたり、全国紙がトップで取り上げた試合
12.     2013年03月19日 07:27
大分
13.  物知りな名無しさん   2013年03月19日 09:42
深浦の選手は監督に放棄試合を提案されたとき、
「応援してくれている人達に悪い」と
敢えて最後までやることを選んだんだっけ。
東奥義塾側も「手を抜くのはかえって失礼」として
全力で戦ったとか。
14.  物知りな名無しさん   2013年03月19日 09:54
※11
全国紙でトップとか話盛ってんじゃねえよwww
15.  物知りな名無しさん   2013年03月19日 11:56
※3
7回コールドで3時間47分
16.  物知りな名無しさん   2013年03月19日 18:37
※14
大会主催の朝日新聞で一面になってる
17.     2013年03月19日 22:39
手を抜くのはかえって失礼とあるけど、一方で明確な力の差があるのにいたぶり続けるのもスポーツマンなのか?
18.  物知りな名無しさん   2013年03月19日 23:52
※17
いたぶるという発想自体がスポーツマンではない。
練習により培った実力を余すところなく発揮し、点数やプレイ自体はただの結果である、というのがスポーツ。手加減をするというのは、その実力をぶつけるほどの価値もない相手であると宣言すること。対等な相手として認めないことであり、同じフィールドに立つ相手に対してこの上なく失礼。
19.  物知りな名無しさん   2013年03月20日 01:56
オーバーキルはスポーツマンシップの表れ
20.  74++   2013年03月20日 01:59
昔甲子園で最多失点記録した投手は、見事にグレてしもたけどな。
21.  物知りな名無しさん   2013年03月20日 05:20
対等ではない相手に対等ではないと事実上宣言するのがそんなに失礼だろうか。
22.     2013年03月20日 05:39
東 奥義塾かと思って二度見した
23.  物知りな名無しさん   2013年03月20日 08:22
※16
トップ記事の意味知ってる?
24.  物知りな名無しさん   2013年03月21日 07:42
東奥義塾は初回の攻撃が特にすごくて39点
打者5巡であり、中には初回だけでサイクルヒットとか、5打席全部長打なんて選手もいた

なお、次の試合でコールド負けした模様
25.  物知りな名無しさん   2013年04月04日 23:52
全盛期のイチロー伝説が現実に
26.  物知りな名無しさん   2013年04月07日 22:42
野球評論家Tは
「明確な実力差があることがわかっているのに出場した深浦こそ東奥義塾に失礼。弱いなら出ることを諦めさせるのもまた教育」
と言ってたな。
27.  名無し   2013年04月29日 10:01
広島が見当たらないんだが…
つーか45都道府県しかなくね…?

コメントする

名前:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 


ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング

アクセスの多い記事

プロフィール
「2chにある無駄な知識を集めるスレ」まとめ

記事の内容が正しいかどうかは保証できません。
嘘を嘘と(ry

このブログについて

twitter


人気ブログランキング
記事検索
最新記事
最新コメント
はてな人気エントリ