【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ113
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1246339802/
500 :水先案名無い人:2009/07/06(月) 16:43:56 ID:9PXHK4vh0
江戸時代は良かったのか、悪かったのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246811350/
519 :水先案名無い人:2009/07/06(月) 20:49:48 ID:5U1ecmR60
>>500
マグロに限らず食肉は熟成しないと美味くないのは事実だけど
(誤解が多いところだと、白身魚でも取れ立ては旨み成分が少なく美味しくない)
冷凍しないと美味しくないなんて事は無い。
酸化直前が一番美味いのだが、氷蔵冷蔵して熟成を遅らせて食べ頃を調整したり
冷凍して短期間で熟成に近い状態に持っていくというのはある。
魚河岸野郎 マグロの店 鈴与
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1246339802/
500 :水先案名無い人:2009/07/06(月) 16:43:56 ID:9PXHK4vh0
江戸時代は良かったのか、悪かったのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246811350/
174 名前: ムラサキハナナ(dion軍):2009/07/06(月) 12:05:56.63 ID:H/4GpYSV
マグロが安かったらしいな
でもトロを食べないなんて・・・
183 名前: キンケイギク(ネブラスカ州):2009/07/06(月) 12:20:22.15 ID:22hcYhaI
>>174
マグロは冷凍技術があって初めておいしく食べることができるようになった魚。
獲れたての新鮮なマグロは不味いらしいよ。
最低でも1週間ほど冷凍してはじめておいしくなるらしい。
水揚げしてすぐのマグロは肉は硬いし、味もない不味い魚だと、
マグロ漁船に医師として乗り込んだ経験のある北杜夫が書いてた。
519 :水先案名無い人:2009/07/06(月) 20:49:48 ID:5U1ecmR60
>>500
マグロに限らず食肉は熟成しないと美味くないのは事実だけど
(誤解が多いところだと、白身魚でも取れ立ては旨み成分が少なく美味しくない)
冷凍しないと美味しくないなんて事は無い。
酸化直前が一番美味いのだが、氷蔵冷蔵して熟成を遅らせて食べ頃を調整したり
冷凍して短期間で熟成に近い状態に持っていくというのはある。
魚河岸野郎 マグロの店 鈴与
