【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ104
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1237057995/
545 :水先案名無い人:2009/03/21(土) 22:53:24 ID:d78UTGs40
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1237057995/
545 :水先案名無い人:2009/03/21(土) 22:53:24 ID:d78UTGs40
76 名前:名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 21:26:31 ID:kQVbwSCI0
イギリスって呼び方はイングリッシュがなまったんだろ?
83 名前:名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 21:30:41 ID:bhCqELWs0
>>76
ポルトガル語でイングランドを示すイングレスが訛ったものともいわれる。
123 名前:名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 21:45:24 ID:tDQDWbZ70
>>103
当時の中国でも「英吉利(インギリ)」と音写しているので、
たぶん>83の言う通りのポルトガル語のInglezのほうがベースではないかなと。
出島時代の蘭学者はオランダ語Engelsベースのエゲレス表記だったけど。
