ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング


2011年11月27日

【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ103
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1236083962/


156 :水先案名無い人:2009/03/06(金) 13:40:45 ID:+CHud/va0
429 名前:774RR:2009/03/06(金) 09:57:59 ID:NhRKLlWU
>>427
生地が違う
デニム→フランス原産のドゥ・ニーム地
ジーンズ→イタリアジェノバ産のデニム(米兵が履いていたからジーンズという説もある)
同じインディゴ染めだから、オサレな日本人が混同して、デニムと呼ぶのが流行っているだけ
触って比べればわかる


157 :水先案名無い人:2009/03/06(金) 13:50:58 ID:ZNFhrwaN0
パスタとうどんくらい違う?

159 :水先案名無い人:2009/03/06(金) 14:03:26 ID:esffZslP0
小麦粉と米粉くらい違う


Elastic: 「ジーンズ」「ジーパン」「デニム」普段使っている呼び方は?
ジーンズ - Wikipedia



人気ブログランキング
この記事のURLコメント(12)雑学   | 人気ブログランキング    このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - デニムとジーンズの違い     このエントリーをtumblrにポスト
コメント一覧
1.  物知りな名無しさん   2011年11月27日 23:27
ちょっと理解出来ないんだけど

>ジーンズ→イタリアジェノバ産のデニム なら上の行を代入して
ジーンズ→イタリアジェノバ産のフランス原産のドゥ・ニーム地
????????
2.  物知りな名無しさん   2011年11月27日 23:34
メイドインジャパンのはどうなるのさ。
3.  物知りな名無しさん   2011年11月27日 23:35
そういやそうだな
4.  物知りな名無しさん   2011年11月27日 23:39
詳しい人がこれは違うと説明してくれるパターン。
5.  物知りな名無しさん   2011年11月28日 00:04
wikiの内容をまとめると
「ジーンズはデニムっていう生地を使ったパンツ」
ってことでいいのかな?
6.  物知りな名無しさん   2011年11月28日 00:09
デニムは素材の名前。
ジーンズはジーン生地=デニム生地で出来たズボンを指す。
あと米兵がはいてた云々はジーパンって呼び方の事だろう。
GIパンツ略してジーパン。

・・・・・・というのはwikipediaで調べれば3分でわかる
7.  名無し   2011年11月28日 02:25
結局Hurloon Wranglerはジーパンにも渡れるんだよな?
8.  物知りな名無しさん   2011年11月28日 05:14
豆腐SUGEEEEEEEEEEEがコメ欄まで伸びてるんだけど俺だけ?
9.  物知りな名無しさん   2011年11月28日 06:07
※8
自分の画面でも伸びてるよ
10.  物知りな名無しさん   2011年11月28日 08:30
スレンダー、お前はここに残れ
11.  物知りな名無しさん   2011年11月28日 13:24
※10
よくもジーンを!!
12.  物知りな名無しさん   2011年12月02日 09:10
結局ほぼ同じってことでいいんじゃないの

コメントする

名前:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 


ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング

アクセスの多い記事

プロフィール
「2chにある無駄な知識を集めるスレ」まとめ

記事の内容が正しいかどうかは保証できません。
嘘を嘘と(ry

このブログについて

twitter


人気ブログランキング
記事検索
最新記事
最新コメント
はてな人気エントリ