ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング


2011年11月16日

【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ101
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1234314829/


173 :水先案名無い人:2009/02/12(木) 18:30:55 ID:JQx+5vXt0
285 名前:774RR:2009/01/20(火) 14:03:43 ID:Di0ZCZ1u
アポロ飛行士のヘルメットでいいじゃん。

つか、ポリカーボネイトって、発明はされたものの何に使っていいか
わからなくて、しばらく放置されていたが、NASAの宇宙飛行士のヘルメットに
採用されてから、一気に普及したらすぃ。

174 :水先案名無い人:2009/02/12(木) 18:51:21 ID:jW5AO+nv0
象が踏んでも壊れない






人気ブログランキング
この記事のURLコメント(11)雑学   | 人気ブログランキング    このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - ポリカーボネイトとNASAのヘルメット     このエントリーをtumblrにポスト
コメント一覧
1.  物知りな名無しさん   2011年11月16日 12:31
ライオットシールドほしい
もちろんアメリカンポリス仕様の
2.  物知りな名無しさん   2011年11月16日 12:56
俺の筆箱はポリカーボネイトだったな
像が踏んでも壊れない~ってやつ
3.     2011年11月16日 13:40
※2
それポリカーボネイトじゃないから勘違いしないで
4.  物知りな名無しさん   2011年11月16日 13:46
ポリカは薬品に弱いのがなぁ
ベンゼンとかでばらばらになるよね
5.  物知りな名無しさん   2011年11月16日 15:06
ラジコンカーのボディがポリカだった
透明で裏からスプレーで塗った記憶が
6.  物知りな名無しさん   2011年11月16日 18:44
CD…
7.  物知りな名無しさん   2011年11月16日 19:27
ポリカーボネイトといえばラジコンだな
8.     2011年11月16日 22:48
発明されても普通のヘルメットには使われなかったのか…
9.  物知りな名無しさん   2011年11月17日 01:27
当然、当時は激高だったんだよ。
10.  物知りな名無しさん   2011年11月18日 14:01
メガネもポリカーボネイトのレンズあるね。踏んでも割れないけどキズは付きやすかったな
11.  物知りな名無しさん   2011年11月21日 17:52
ちなみん

コメントする

名前:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 


ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング

アクセスの多い記事

プロフィール
「2chにある無駄な知識を集めるスレ」まとめ

記事の内容が正しいかどうかは保証できません。
嘘を嘘と(ry

このブログについて

twitter


人気ブログランキング
記事検索
最新記事
最新コメント
はてな人気エントリ