ヘッドライン
2013年12月
2013年12月14日
【エッ?】最近知ってびっくりしたこと15【マジで?】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1072062948/
987 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 13:37 ID:bY595kqV
バイトのコに自分が高校生の頃(今から十数年前)には
原付ならヘルメットの着用義務がなかったから
ノーヘルで乗ってた、って言うとかなりビックリされる。
中には信じてくれないやつもいる。
988 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 13:40 ID:+3YT8qU2
>>987
わたしも一瞬信じられなかったけど、検索したら昭和61年に義務化ってあってびっくりした。
989 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 13:53 ID:NXwZw2C4
昔の邦画やドラマを見るとみんなノーヘルで驚く
990 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 13:55 ID:UZAW6Obk
>>988
その頃(正確には数年前後あるかも知れないけど)
はクルマのシートベルトも義務化になってなかったからね。
クルマやグレードによっては助手席のシートベルト、
オプションだったらしいし…。
992 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 14:14 ID:EpkvVNUd
原付だけじゃなく、自動二輪車全般ヘルメット着用義務なんかありませんでしたね。
993 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 14:46 ID:yBUQN3es
その昔、普通自動車免許には大型自動二輪がもれなく付いてきた。
今の原付みたいに。
994 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 14:49 ID:+3YT8qU2
>>993
それは結構有名だから知っている。
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1072062948/
987 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 13:37 ID:bY595kqV
バイトのコに自分が高校生の頃(今から十数年前)には
原付ならヘルメットの着用義務がなかったから
ノーヘルで乗ってた、って言うとかなりビックリされる。
中には信じてくれないやつもいる。
988 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 13:40 ID:+3YT8qU2
>>987
わたしも一瞬信じられなかったけど、検索したら昭和61年に義務化ってあってびっくりした。
989 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 13:53 ID:NXwZw2C4
昔の邦画やドラマを見るとみんなノーヘルで驚く
990 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 13:55 ID:UZAW6Obk
>>988
その頃(正確には数年前後あるかも知れないけど)
はクルマのシートベルトも義務化になってなかったからね。
クルマやグレードによっては助手席のシートベルト、
オプションだったらしいし…。
992 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 14:14 ID:EpkvVNUd
原付だけじゃなく、自動二輪車全般ヘルメット着用義務なんかありませんでしたね。
993 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 14:46 ID:yBUQN3es
その昔、普通自動車免許には大型自動二輪がもれなく付いてきた。
今の原付みたいに。
994 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 14:49 ID:+3YT8qU2
>>993
それは結構有名だから知っている。

2013年12月10日
【エッ?】最近知ってびっくりしたこと15【マジで?】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1072062948/
813 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 14:45 ID:3aUueKjk
小さい頃から親しんでいる「サッポロ一番みそラーメン」が
サンヨー食品という、(私は)聞いたことない会社の製品だったこと。
いや、サンヨー食品だって大きい会社なんだろうけど、
日清とか明星みたいに、聞いたら名前は知ってるような会社が
つくってるんだと思ってたんだ。
商品はあんなに知ってるのに、会社の名前を知らなかったことに
びっくりしたの。
822 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 16:05 ID:uU6eqb+T
>>813
誰もが知っている「ペヤングソース焼きそば」だって、まるか食品という
聞いたことも無いような社名だったりする。
東洋水産も「マルちゃん」ブランドのほうが有名だしなぁ。
825 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 16:54 ID:X9BJA8RG
「マジック」(油性フェルトペン)の会社は「寺西化成」だっけ。
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1072062948/
813 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 14:45 ID:3aUueKjk
小さい頃から親しんでいる「サッポロ一番みそラーメン」が
サンヨー食品という、(私は)聞いたことない会社の製品だったこと。
いや、サンヨー食品だって大きい会社なんだろうけど、
日清とか明星みたいに、聞いたら名前は知ってるような会社が
つくってるんだと思ってたんだ。
商品はあんなに知ってるのに、会社の名前を知らなかったことに
びっくりしたの。
822 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 16:05 ID:uU6eqb+T
>>813
誰もが知っている「ペヤングソース焼きそば」だって、まるか食品という
聞いたことも無いような社名だったりする。
東洋水産も「マルちゃん」ブランドのほうが有名だしなぁ。
825 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 16:54 ID:X9BJA8RG
「マジック」(油性フェルトペン)の会社は「寺西化成」だっけ。
