ヘッドライン
2011年03月
2011年03月31日
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ73
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1208796628/
33 :水先案名無い人:2008/04/22(火) 14:32:39 ID:iWibetcp0
北米編(5)米国のモバイル・ネットワークの仕組み - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1208796628/
33 :水先案名無い人:2008/04/22(火) 14:32:39 ID:iWibetcp0
29 名前: 慶應生(プーアル茶):2008/04/22(火) 14:28:54.98 ID:nAMHhlj70
>>22
北米の場合は最初から携帯と固定電話の区別ないから
33 名前: 最高指導者(もんじゃ):2008/04/22(火) 14:29:46.45 ID:UvaJQa4q0
>>33
番号体系一緒だし、携帯番号の呼び出しの料金も一緒
その代わり携帯で呼び出しを受けたほうにも料金がチャージされる
北米編(5)米国のモバイル・ネットワークの仕組み - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ72
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1208060110/
987 :水先案名無い人:2008/04/22(火) 07:05:59 ID:BDKin7TK0
988 :水先案名無い人:2008/04/22(火) 07:10:41 ID:fKiuTUEY0
1kgの鉄と1kgの綿(ry
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1208060110/
987 :水先案名無い人:2008/04/22(火) 07:05:59 ID:BDKin7TK0
331 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/04/22(火) 01:12:45
湿った空気と乾いた空気、同じ容積ならどちらが重い?
332 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/04/22(火) 01:22:24
(同じ圧力なら)乾いた空気。平均分子量が大きいから。
333 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/04/22(火) 01:37:24
直感だと逆に思っちゃうよね
334 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/04/22(火) 06:14:28
考えてみれば、湿った雲が高く浮かんでいるのも同じ理由からだな
988 :水先案名無い人:2008/04/22(火) 07:10:41 ID:fKiuTUEY0
1kgの鉄と1kgの綿(ry

2011年03月30日
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ72
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1208060110/
931 :水先案名無い人:2008/04/21(月) 19:08:49 ID:cOxEuN130
SEになるかゴリラになるか迷ってます
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1206705306/
932 :水先案名無い人:2008/04/21(月) 19:10:44 ID:s6Ay4czs0
東北サファリパークがないぞ
933 :水先案名無い人:2008/04/21(月) 19:22:25 ID:NShLysiK0
八木山動物園のFランクに泣いた
934 :水先案名無い人:2008/04/21(月) 19:25:35 ID:rmw0VryE0
東武動物公園のランクが意外に高くて驚いた
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1208060110/
931 :水先案名無い人:2008/04/21(月) 19:08:49 ID:cOxEuN130
SEになるかゴリラになるか迷ってます
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1206705306/
35 名前:就職戦線異状名無しさん:2008/04/09(水) 16:57:27
>>1
需要あるかもしれないのでこんなの創ってみた
【2009年度動物園ランキング】
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
旭山動物園 上野動物園 富士サファリ
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ズーラシア アドベンチャーワールド 多摩動物公園
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
バナナワニ園 群馬サファリパーク 東武動物公園 円山動物園
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
伊豆シャボテン公園 天王寺動物園 のぼりべつクマ牧場 井の頭文化園
王子動物園 東山動物園 姫路セントラルパーク 富山ファミリーパーク
市原ぞうの国 モンキーセンター 沖縄こどもの国
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
豊橋総合動植物公園 秋吉台サファリ 京都市動物園 淡路ファームパーク
宮崎市フェニックス動物園 九州サファリ カドリー・ドミニオン
長崎バイオパーク 野毛山動物園 海の中道動物の森 横浜市立金沢動物園
とべ動物園 伊豆バイオパーク 千葉市動物公園 ネオ・パーク オキナワ
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
五月山動物園 八木山動物公園 姫路動物園 釧路市動物園 日本平動物園
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(地方零細) ━━━━━━━━━━━━
その他地方の零細動物園
932 :水先案名無い人:2008/04/21(月) 19:10:44 ID:s6Ay4czs0
東北サファリパークがないぞ
933 :水先案名無い人:2008/04/21(月) 19:22:25 ID:NShLysiK0
八木山動物園のFランクに泣いた
934 :水先案名無い人:2008/04/21(月) 19:25:35 ID:rmw0VryE0
東武動物公園のランクが意外に高くて驚いた

【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ72
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1208060110/
904 :水先案名無い人:2008/04/21(月) 01:48:45 ID:cBBlkbyL0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1208060110/
904 :水先案名無い人:2008/04/21(月) 01:48:45 ID:cBBlkbyL0
221 名前: 脱北者(ささかまぼこ):2008/04/15(火) 22:29:26.89 ID:Myc1YZzs0
>>120
クォーツと機械式を同列にしちゃいかんだろう。
少なくとも(無駄な)手間隙は掛けているんだから。
時間の精度でいえばクォーツはクォーツ(水晶)の質に左右される。
高級品と廉価品の違いは、この水晶の質の違いなんだが、実際に一つ一つ
検品しているわけじゃなく、水晶の塊のよい部分と悪い部分のどちらから
取り出したかというなんとも大雑把な分別。
実際には、安い方の水晶のが良質であることも多々在る。
要は運次第ですな。
ちなみに、クォーツの中身は長野の一工場で世界の大半が賄われてる。
429 名前: 正社員(ささかまぼこ):2008/04/15(火) 23:42:50.86 ID:IJ4Ilwfv0
>>221
セイコーの9Fクォーツはガチで選別・検品品だぜ。

2011年03月29日
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ72
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1208060110/
871 :水先案名無い人:2008/04/20(日) 21:39:12 ID:ysUJpKZC0
【植物】樹齢8000年 世界最古の生きた樹木がスウェーデンで発見[08/04/12]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1208008552/
ウェルウィッチア - Wikipedia
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1208060110/
871 :水先案名無い人:2008/04/20(日) 21:39:12 ID:ysUJpKZC0
【植物】樹齢8000年 世界最古の生きた樹木がスウェーデンで発見[08/04/12]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1208008552/
153 :名無しのひみつ :2008/04/16(水) 23:16:33 ID:J3+SjPYZ
砂漠に育つ植物で10年に1センチしか延びないとかヤツとかあったよね。
何ていうんだったんだったけ?
162 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ :2008/04/19(土) 12:06:47 ID:l9Gerpln
>>153>>156
つ[ウェルウィッチア(Welwitschia mirabilis)]
和名 奇想天外
地上だけみると成長が遅いが、根は地下数十メートル
伸びるといわれる。 栽培するときは鉢にどんどん土管を
継ぎ足してかないといかんな。
ウェルウィッチア - Wikipedia
