ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング


2013年09月03日

【エッ?】最近知ってびっくりしたこと4【マジで?】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1048527338/


799 おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 04:39 ID:ZzTo+7eX
コムデギャルソン
コムサデモード
コムサイズム

全部違うって事。



ニギスとキスは違う魚って事。



東京のおしるこ(ぜんざい?)には汁がない事。

801 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 05:10 ID:fABPKmBo
>>799
おしることぜんざいは違うものだと知れ。

802 :799:03/04/10 05:17 ID:yW0wuIUp
それが、うちの方ではしるこもぜんざいも同じなんだよね。
どっちも汁はあって、呼び方が違うだけって感じ。

ま、それは置いといて朝のテレビでその話題をやってて、出演者もびっくりしてたんだ。
それが汁粉だったかぜんざいだったかは忘れたけど、あれはかなり衝撃的だった。


あと、東京以北の地域ではお好み焼きを食べた事がないって人が結構いて、
お好み焼き屋もあまりないってのも何かで読んでびびった。

803 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 05:20 ID:jmArGOC1
しるこが小豆なし
ぜんざいが粒小豆入りだと思ってましたが。
両方とも汁で。当方関西。

804 :おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 05:59 ID:InDjWdcR
当方関東の下町ですが、

しるこは>>803さんのとおり粒なしのサラサラ汁(の中に餅)
善哉は餅に粒あんがトロッと乗っかってるもの、という認識です。

しるこのように汁の中に餅が入ってるんじゃなくて、お皿に餅をおいて、
そこに粒あんをドローっとかける感じ。
汁物ではないです。

でも同じ町内のお宅で、粒あんで作られたおしるこを「善哉だ」と出されたことがありますから
一概には言えないかも・・・。





人気ブログランキング
この記事のURLコメント(30) | 地域・地方  | 人気ブログランキング    このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - おしることぜんざいの違いって?     このエントリーをtumblrにポスト
コメント一覧
1.  まとめブログリーダー   2013年09月03日 23:21
お餅が汁粉で白玉がぜんざい?
2.  まとめブログリーダー   2013年09月03日 23:35
こしあんが汁粉、つぶあんがぜんざい。
3.     2013年09月03日 23:39
諸説あるが、
汁粉は料理の「煮物」「焼き物」みたいなカテゴリーの一つ、ここで言われてる汁粉は小豆を砂糖で煮詰めた汁に餅などを入れたもののこと
善哉は料理の名前、名前の通り縁起物
つまり善哉⊂汁粉
4.  まとめブログリーダー   2013年09月03日 23:49
おしるこが餅でぜんざいが白玉的なことだと思ってた
5.  まとめブログリーダー   2013年09月03日 23:56
>> 4
> おしるこが餅でぜんざいが白玉的なことだと思ってた

そうだと思ってたけど違うのかな?
6.  物知りな名無しさん   2013年09月03日 23:58
三代東京の家だったけど
汁粉→色んな所で出てくるアズキのスープ(しばしば餅が入るが必須ではない)
善哉→甘味屋で食べるもの。つぶあん+餅+栗とか
って感じだったかな
7.     2013年09月03日 23:59
ぶっちゃけ、ぜんざいをしること言ってもしるこをぜんざいと言っても目くじらをたてる人はいない
何故なら作ってる本人も大概どっちがどっちと分かってないから
8.  物知りな名無しさん   2013年09月04日 00:13
関東と関西で違うってことは知ってる
9.  物知りな名無しさん   2013年09月04日 00:42
汁粉はしゃばしゃば
ぜんざいはドロリッチ

だから「おしるこドリンク」はあっても「ぜんざいドリンク」は現代の技術では実現不可能
10.  沖縄   2013年09月04日 01:08
おしるこが温かいやつで、ぜんざいが冷たくてかき氷みたいややつ!
11.  白痴な名無しさん   2013年09月04日 01:24
えらい古いレスかと思ったが、ちょっと前に地元のラジオでこの話題してたな

色んな説があるんで、それぞれ皆が思う説を信じたらどうかねえ、めんどくさいし
12.  物知りな名無しさん   2013年09月04日 02:34
うちの町も、汁粉はこしあん、善哉は粒あんのことだった
どうやらいろいろ説があるようだけど
13.  物知りな名無しさん   2013年09月04日 07:46
思う説も何も地域で違うんだってば
14.  物知りな名無しさん   2013年09月04日 08:13
関西と関東で違うってことは知ってたけど
全然関係ない白玉と関係あると思ってる奴が
複数いることにびっくりした
局地的にそういうところもあるのか
単に文化の継承が巧くいってないだけなのか
15.  物知りな名無しさん   2013年09月04日 09:01
汁粉がこしあん的なことで、ぜんざいが粒あん的だと、勝手に分類してる
16.     2013年09月04日 12:08
ぜんざいは冷たくてサラッとしてて白玉が入ってるやつだと思ってる
17.  物知りな名無しさん   2013年09月04日 16:18
こしあんの汁粉は御前汁粉って言ってたなあ
粒あんは田舎汁粉
18.     2013年09月04日 19:22
お汁粉は暖かい
ぜんざいは冷たい

沖縄県民、カミングアウト
19.  物知りな名無しさん   2013年09月04日 19:52
パワポケ11のサクセスモードでこういうネタやってたな
20.  物知りな名無しさん   2013年09月04日 19:57
わが家では逆にぜんざいがお餅、お汁粉が団子と
教えてもらったんだが。
21.  物知りな名無しさん   2013年09月04日 20:47
そういえばコムサデモードって
似た名前で紛らわしいからギャルソンに訴えられたことなかったっけ
22.  矢作川   2013年09月04日 22:01
もしも…俺がお汁粉だったとしたら……?
23.  物知りな名無しさん   2013年09月04日 22:09
珍しく色がついてるな
24.  物知りな名無しさん   2013年09月04日 22:26
結論としては、関東と関西のうどんの「きつね」と「タヌキ」みたいなことになりそうな
25.  物知りな名無しさん   2013年09月05日 14:33
同じひらがな4つでも全く字が違う。
26.  物知りな名無しさん   2013年09月05日 15:29
本来は違いは無いらしい。分けてる所で関西の認識としては粒がある(ぜんざい)かないか、和菓子専門の教えでは汁状の物に小豆とモチがしるこ、モチにねっとりした餡を添えるのがぜんざいとなっている。
27.  物知りな名無しさん   2013年09月05日 22:42
汁粉=粉にした小豆を水で溶いたものだから小豆の粒が入ってない
ってイメージ
だから小豆の粒入りは善哉だと思ってる
28.  物知りな名無しさん   2013年09月06日 10:00
サデモードとサデイズムは同じ会社でしょう。
29.  物知りな名無しさん   2013年09月06日 10:53
>27
小豆善哉が小室哲哉に見えた・・・
30.  物知りな名無しさん   2013年09月07日 10:35
京都でぜんざい頼んだら、蓋付きのほぼ平皿に、
餅の上にちょっとだけ暖かい小豆餡がかかって出てきた
すするとかじゃなくて、完全にかぶりつくもんだったわ

コメントする

名前:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 


ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング

アクセスの多い記事

プロフィール
「2chにある無駄な知識を集めるスレ」まとめ

記事の内容が正しいかどうかは保証できません。
嘘を嘘と(ry

このブログについて

twitter


人気ブログランキング
記事検索
最新記事
最新コメント
はてな人気エントリ