ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング


2013年05月18日

【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ190
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1317808831/


385 :水先案名無い人:2011/10/10(月) 22:14:29.69 ID:iO+P6DeO0
337 774RR [sage] 2011/10/09(日) 04:23:56.08 ID:VU6B729j Be:
パソコンって壊したことないんだが
具体的に何処が逝ってどういう状態になんの?

386 :水先案名無い人:2011/10/10(月) 22:14:49.73 ID:iO+P6DeO0
341 774RR [sage] 2011/10/09(日) 14:26:52.09 ID:OmS5I5bB Be:
>>337
多いのは以下のケース
故障箇所と症状は必ずしもこの通りではないので参考程度に

・電源ユニット死亡
  電源が入らなくなる
  デスクトップPCの場合は電源ユニット交換で復旧
  ノートPCの場合はマザーボードごと交換(高額)

・HDDケーブルの接触不良
  電源は入るがWindowsが起動せず「system Halted」などと表示されて止まる
  真冬、真夏に多い
  ケーブルの抜き差し、差し直し、またはケーブル交換で復旧
  HDD側の端子のピンが曲がってたりすると復旧困難

・HDD死亡
  ケーブルの差し直し、交換でも復旧しない場合はHDD死亡の可能性が高い
  HDDを交換してリカバリorWindows再インストールで工場出荷状態まで復旧
  データ復旧は困難、復旧屋に依頼すると非常に高額な料金を請求される
  「だからバックアップ取っておけと言っただろ」と周囲に叱られる

・グラボ死亡
  Windowsの起動音がするものの画面が真っ暗、または変な横縞だけ表示
  グラボ交換で復旧
  ノートPCの場合はマザーボード交換

・マザーボード故障
  起動しない、音が出ない、画面がおかしい、挙動が不安定など多岐にわたる症状が出る
  故障箇所の特定は困難
  試しにマザボ交換して復旧すればマザボが故障してたと判断する






人気ブログランキング
この記事のURLコメント(68)PC   | 人気ブログランキング    このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - パソコンって壊れるときは具体的に何処が逝ってどういう状態になんの?     このエントリーをtumblrにポスト
コメント一覧
1.  なし   2013年05月18日 21:40
非常に有用だな
2.  物知りな名無しさん   2013年05月18日 21:51
買い換えたほうが安いだろ
3.  物知りな名無しさん   2013年05月18日 21:51
電源が逝く時はマザボを巻き添えにして逝く場合も多いけどな

しかし、確かに無駄知識ではないw
4.  物知りな名無しさん   2013年05月18日 22:00
グラボが死亡したらマザボ備えつけのグラフィック機能で起動するよ。
画面に縞が入るし解像度も低くなるけど操作は可能。

故障されるとめんどくせーのはマザーボードだな。換装して確認するのがクッソめんどくさいんだよ。

あと、メモリがイカれることもあるんで注意な。
メモリがイカれるとたいてい挙動が不安定になるんだが、症状がマザボの故障時と重なるからこれまためんどくせーんだよ。
5.  物知りな名無しさん   2013年05月18日 22:02
OSのファイルとかソフト的な物が壊れてブルーバックとか起動時ハングしても壊れたって言い出すからな

「何もしてないのに壊れた」って場合はw
6.  物知りな名無しさん   2013年05月18日 22:11
まあ、普通の人は買った直後のwindows updateでいきなりシステムエラーでリカバリとか言われても壊れたと思うわな
7.  物知りな名無しさん   2013年05月18日 22:15
他は、中に埃が溜まってくると電源が付かなくなってくるな。
エアーダスターがコスパに納得いかんから
扇風機の強風を直接吹き付けてるわ。
8.  無いな   2013年05月18日 22:23
電源が逝くとマザーも巻き添え。
9.  物知りな名無しさん   2013年05月18日 23:16
前のデスクPCは、説明書に解体の仕方とか「この部分が○○ですよー」って解説まで載ってたから、増設も部品交換も楽でよかったなぁ
10.  物知りな名無しさん   2013年05月18日 23:17
何もしてないのに壊れた

普通にありえる
11.  物知りな名無しさん   2013年05月18日 23:31
むしろ何もしていないから壊れるんだよ
内部の掃除とか
12.  物知りな名無しさん   2013年05月18日 23:44
最小構成のパーツを1つずつ余ってるのと替えて、全部試した上でダメだったらやっとマザボの故障であると断言出来る。
ぶっちゃけ途中でマザボだろうな、って思うんだけどな!
ただ前壊れたとき、出てきたエラーが「CPUを認識できない」っていうエラーだったせいでCPUだと誤認させられたわ。
13.  物知りな名無しさん   2013年05月19日 00:14
この記事はブクマしとこ
有用だわ
14.  物知りな名無しさん   2013年05月19日 00:19
CPUやら容量やら限界がきて、それを解消しようとするるのに容量と時間を食ってしまう。
その辺りからフリーズし始め画面がまともに使えなくなってくる。
アップデートや自己検出が作動して鼠算式に問題が増える。
電源を消す。
つぎにつけると起動するだけの容量がない。
もはやようこその画面にいくことはなく
OSのロゴが出る画面でプツッと音がして消えて
そこから再起動を自ら繰り返すようになる。

基盤抜いてデータ遷し返す

15.  物知りな名無しさん   2013年05月19日 00:19
電源はマジで格安を買うべきではない。
16.     2013年05月19日 00:24
こんなに普及しててこんなに不安定なものも珍しいよな。
17.  物知りな名無しさん   2013年05月19日 00:28
こんなに無駄じゃない知識も珍しいな
18.  物知りな名無しさん   2013年05月19日 01:07
グラボ機能ないママンだからグラボ壊れたらまずいな。
買い換えたら古いのも予備として取っておくことにしよう。
19.  サハラ   2013年05月19日 02:59
1 >>Windowsの起動音
まーだ窓なんか使ってんの?
20.  物知りな名無しさん   2013年05月19日 03:26
PCってさー頭いい人が作ってんだからスイッチいれたらパッ!とつくように簡単に作れよ?
テレビなんか瞬時で点くだろうに・・・イライラすんだよ。
21.  物知りな名無しさん   2013年05月19日 05:33
バイク板なのにバイクの知識じゃないだと・・・
22.  物知りな名無しさん   2013年05月19日 05:51
一般人に知識ひけらかそうとする自作厨きらい
自己責任が嫌ならサポートの修理しかないだろうが

あちなみにHDDは自分で交換すれば1万以内だよ!
23.      2013年05月19日 05:54
そんな簡単にはいかないけどな
キーボードの調子悪いから交換したけど
まだおかしいからCPU切替器交換して
メモリも交換して電源不足かとACアダプタ交換
マザー交換どうせならとCPUも交換
排熱を考慮してケースも交換
マザー変わったせいでアクチ不能なのでOSも新規購入
ようやくキーがまともに打てるようになったよ



24.  物知りな名無しさん   2013年05月19日 07:06
何度か電源壊れた経験あるけど別にマザボ巻き添え食わなかったよ
というか周りの知り合いも電源壊れた話は聞くけど巻き添え食らった話聞いたことないわ
確かにそういうこともあるだろうけど知ったかのあほが多すぎ
25.  物知りな名無しさん   2013年05月19日 10:06
これは昨日パソコンを壊した僕に丁度良いスレ
まあ、ノーパソを持ち歩いているうちにどこかにぶつけて
液晶と配線のどこかが逝ったんだけどな
26.  物知りな名無しさん   2013年05月19日 10:06
メモリの増設すら自分でやったことのないような大多数の人間にとっては無駄知識になるんだろうな
27.  物知りな名無しさん   2013年05月19日 10:52
その通り
原因を教えられても、それに対処しようという気が起こらん
「どうせ壊れてんだから壊れて元々」位の気持ちで取り組むけど、
たぶん途中で挫折すると思う
W95時代にメモリ増設したことがあるくらいだもんね
28.  物知りな名無しさん   2013年05月19日 10:57
M/B死亡の時は最後に分かる。
結局もう1台生えてきた。
29.  物知りな名無しさん   2013年05月19日 13:15
マザーボーボはどんなに持ってもコンデンサの寿命で死ぬ。
30.  物知りな名無しさん   2013年05月19日 14:26
何やってもブルースクリーンが出るから何回もクリーンインストールしたのに結局ドライバの問題だった
ASUS M4N78PRO の HD Audioドライバ
31.  物知りな名無しさん   2013年05月19日 14:48
まず「挙動不審」になるんだ。有るはずの外付けの物を認識しないけど三回に一回くらいリスタートすると認識したり突然フリーズしたりが繰り返される。俺はMacなので コレが起きたら「time machine」起動して本体が逝ってもリカバリー出来る様にしておく。潰して困るのがデータは当然だけど「登録辞書」を潰すと面倒。
32.  物知りな名無しさん   2013年05月19日 16:09
追記で

・メモリーボード死亡
 不規則にブルースクリーンになります。
 BIOSが起動時にメモリーをチェックしてはいますが、
 すり抜ける場合が有ります。メモリーのクロックを上げると検出できたりします。
 複数さしている場合は、故障したボードを抜けば動く場合も有ります。
 (当然、メモリーのバンクは低い方から埋めます。)
 これを放置すると何度もブルースクリーンになるのですが、
 その結果、ディスクの中身が壊れたりします。
 自分はミラーにしていた部分が、不整合になって使えなくなりました。

・CPUファン死亡or埃によるクーラーの性能低下
 起動できますが、重い処理をすると、CPUが熱暴走し、画面がフリーズします。
 CPUファンは故障すると、回ってはいますが、
 回転数が極度に落ちてたりいます。これは、交換するしかありません。
 CPUクーラー,ファンに、埃がついている場合は、
 掃除機などで吸い取れば、回復します。
 ですが、ここでCPUクーラーの取り付けが甘くなると、
 CPUが熱で本当に死んでしまいます。
 ご注意を。(自分はCPUを壊してしまいました)

> 電源が逝く時はマザボを巻き添えにして逝く場合も多い
そのようですね。
自分では有く10年くらい前の古い話ですが、
「ポン」と音がして動かなくなった(おそらく電源のコンデンサが破裂した)
人がいたのですが、ディスクも逝ったそうです。
電源装置を甘く見ない方が良いです。安定動作の要です。

で、思い出したのですが、
・電源の容量不足
 グラフィックボードを交換したりした場合に起きると思いますが、
 通常のデスクトップ表示などは問題ありませんが、
 3Dゲームの途中などで、電源が落ちます。
 容量の大きい電源に交換するかグラフィックボードを
 元に戻す必要が有ります。
33.  物知りな名無しさん   2013年05月19日 16:29
※2
それはない
それとも部品だけ買って自分で変えるってこと?
34.  物知りな名無しさん   2013年05月19日 16:40
や~っすいデスクトップタワー型を使ってると、嫌でも不調の種類と対処方法・部品交換や増設の仕方を覚えるぞ!
気がつけば元々あった部品は、ケースだけになっている。
アイデンティティとは…自己同一性とは…とか考えちゃうね
35.  物知りな名無しさん   2013年05月19日 20:33
>グラボが死亡したらマザボ備えつけのグラフィック機能で起動するよ。

昔懐かしのチップセット内蔵タイプ?・・・今もあるの?CPU統合型の事を言ってるにしても、型番によってはGPU機能省いてるのもあるからなぁ
36.  物知りな名無しさん   2013年05月19日 23:26
USB機器のチェック(2012/08/13追記)

最近のPCはUSB機器が原因でPC不調になる場合も結構ある、と感じるようになったので追記を入れます。

複数のUSB機器を取り付けている場合は機器同士の相性問題や、接続過多による電源供給不足なども疑って見ましょう。
 ・複数のUSB機器の間で相性問題が出ていないか?
 ・PCの設計を超える容量の接続をしていないか?
 ・USB3.0ポートにUSB2.0の機器を接続していないか?
 ・USBポートや電源が劣化していない か?
(無茶なUSB接続をしているとUSBポートも劣化しやすい)
37.  物知りな名無しさん   2013年05月19日 23:28
まずは温度チェック

PC内の各パーツがドレくらいの温度になっているかをチェックします。
温度チェックに便利なフリーソフト
  ・CPUIDHarewareMonitor
  ・Core Temp

各パーツともに、室温25~30℃に対しパーツ温度40~45℃程度なら正常の範囲内。
•CPU、GPU
   アイドル状態で50℃超えていたら要注意。60℃を超えていたら危険。
•マザーボード、メモリ
   45℃超えていたら要注意。50℃を超えていたら危険。
•HDD
   45℃超えていたら要注意。50℃超えていたら危険。


 ※上記は一応の目安で、全てのPCに当てはまるとは限りません。
 ※上記温度を超えていても、普通にPCは使えますが確実に寿命が縮まっていきます。
38.  物知りな名無しさん   2013年05月19日 23:28
本格的な夏到来前に、PCメンテを行おう
1.ケース外側の吸気口に溜まったホコリを掃除機で吸う。
2.ケースを空ける
◦PC前面のフロントパネル部分が、「実は取り外せるんです」ってPCケースは以外に多い。(GateWayやeMachinesなどのBTOパソコンのPCケースに多い)
このタイプはケースとフロントパネルの間にホコリが溜まり易い。ここを重点的に掃除する事

3.取り外したケースパネルのホコリを丁寧に拭き取る(一応)
4.PC内部のホコリは、エアダスター等で吹き飛ばす。
掃除機やハタキで乱暴に掃除するのは厳禁。
5.CPUやHDD用の冷却FANの汚れが酷い場合は、綿棒にクリーニング液を染みこませ、1枚1枚丁寧に拭いてやる
(この項目はやらなくてもOK。上記の「1.」~「4.」を小まめに行うことの方が大切)
39.  物知りな名無しさん   2013年05月19日 23:31
36~38の参考資料


『動画エンコとぼくんちのTV情報館』

http://freesoft.tvbok.com/
40.  物知りな名無しさん   2013年05月19日 23:52
温度チェックその2

真冬で帰宅直後など、室温が低いときに電源が付かないことがあります。
電子部品の多くは、0-10度以上が動作保証温度で、寒いと動かないことも。

愛知以東・以北の人は気をつけてね。
41.  物知りな名無しさん   2013年05月20日 05:01
真夏より真冬のほうが経験的に危険
15℃以下のときは絶対につけないようにしてる
夏に壊れたことはないけど、冬の朝に2回こわした
42.  物知りな名無しさん   2013年05月20日 10:25
冬場はマジで部屋が暖まるまでは電源つかない
43.  物知りな名無しさん   2013年05月20日 15:36
CPUが壊れたことがあったな・・・。CPUが壊れたときの症状書いてほしかった。
44.  物知りな名無しさん   2013年05月20日 21:07
PC内の掃除を全くしなっかたら
5年目でついに内部でホコリが原因でショートした
電源ユニットが液漏れ&焦げ臭
マザボはかろうじて生存
修理代が15k
お前ら!内部の掃除をたまにやれよ!!
45.  物知りな名無しさん   2013年05月20日 22:43
環境が不安定になって、重たい処理するたびにブルーバックを拝む羽目になって、
電源かマザボかと思ってたらATIの糞ドライバのせいだった、ってことがあったな
46.  物知りな名無しさん   2013年05月21日 14:36
>「だからバックアップ取っておけと言っただろ」と周囲に叱られる

これだけいやに具体的で笑ったw
47.  物知りな名無しさん   2013年05月21日 14:44
普段しょーもないデータはパックアップとってあるのに、
作業中の急ぎで必要なデータに限って、バックアップ取る前にPCイカれたるするんだよな。
48.  物知りな名無しさん   2013年05月21日 21:11
リセットスイッチがくっついたままになって起動しなくなったときには原因が特定できなくてかなり悩んだ。
49.  物知りな名無しさん   2013年05月22日 02:25
どうせどれかが壊れる時はすべてのパーツが古くなってるから全とっかえしかしない
50.  物知りな名無しさん   2013年05月22日 10:48
電源へたれて動作不良ってのもあるからな
新品に入れ替えたら何事も無く作動っていうのが3回あった
51.  物知りな名無しさん   2013年05月24日 21:44
無駄な知識などではない
52.  物知りな名無しさん   2013年05月30日 09:28
×何もしてない
○電源を入れた
通電してるんだから劣化するのは当たり前だろうがぁぁぁぁ!!!!
53.  物知りな名無しさん   2013年05月30日 12:10
1回だけグラボが故障した事あるけど、それ以外は経験ないな。
俺のマザーもオンボグラが無かったから泣く泣く交換したわ。
ASUSのゲフォ6600GTだったかな。出てすぐ買って1年で壊れた。
その後マザーのチップに付いてるファンから異音がするようになって交換。
そのマザーもASUSだったから、それからASUSは二度と買わないと心に誓った。
54.  物知りな名無しさん   2013年05月30日 16:28
必死に長文書いて語ってるやつ何なの?
最近知った事だから知識をひけらかしたいの?
ある程度自作やってる人間だったら常識的な
話ばかりおしならべて。
55.  物知りな名無しさん   2013年05月30日 16:30
そもそもメモリを「メモリボード」と呼ぶとかw
PC-9801のCバスの時代かよw
56.  物知りな名無しさん   2013年06月02日 02:04
エスパーではないのでスペックを教えてくれないと故障原因は分かりません(ドヤァ)

何もしていないのにPCが壊れる事なんてありませんが?(ドヤァァ)
57.  物知りな名無しさん   2013年06月04日 21:48
HDD飛びは何度も経験あるな
マザボが初期不良以外でも飛ぶのか
それはしらんかったわ
58.  物知りな名無しさん   2013年06月08日 16:27
ミニタワー以上のケース使うなら、
吸気>排気の正圧状態+フィルターは基本のき。

隙間から埃が入らないだけでもまるで違う。
59.  物知りな名無しさん   2013年06月08日 23:09
コレだけ人がいて
・CPU周りのコンデンサー破裂(妊娠)
が出てこない事にビックリ。

P4以前はポピュラーな死亡原因だったんだが・・・
最近は違うのか?
60.  物知りな名無しさん   2013年06月13日 22:44
※29
てか、底辺より二段くらいいいブツを使ってつけっぱしてればだいたい機器の寿命より性能的寿命の方が早い。
故に故障知らず。買い換える頃にはファンとかガラガラ言い出すけどなw

ノートPCなんて論外。常用してると数年で逝く。
61.  物知りな名無しさん   2013年07月25日 01:57
サージでHDD死亡したなぁ
四半世紀PCに携わってきてはじめての経験だった
それ以来は帯電タップをお守りぐらいの気持ちで使うようになった
62.  物知りな名無しさん   2013年07月25日 12:34
※54
おまいさんみたいに標準語すら満足に操れていないレスよりは数万倍有用だがなw

【押し並べて】
×おしならべて(古語読み)
○おしなべて
63.  物知りな名無しさん   2013年07月28日 21:49
>>58
フィルター付けると風量が著減するから正圧って思ったより難しい。
ま、排気ファンを1個も付けなければいいんだがw
64.  物知りな名無しさん   2013年07月29日 13:29
メモリの接触が悪いと画面が固まったりマウスポインタが動かなくなったりするので、抜き差ししてみて、それで駄目なら交換。
65.  物知りな名無しさん   2013年09月26日 04:10
※59
PenIII末期からPen4初期あたりだっけ
その頃に多かったよね
使われてたコンデンサの品質が悪くて妊娠したり破裂したり
当時の自作板にもスレが立ってた記憶がある
最近は固体コンが増えたから昔ほどは多くないのかもね
66.  物知りな名無しさん   2013年10月20日 10:22
意外と知られてないですがCPUも消耗します。
なので、無茶なオーバークロックをするとCPUの寿命が縮まります。
ですが、他の部品の方が圧倒的に早く壊れるので気にしないでください。
67.  物知りな名無しさん   2014年03月19日 14:44
※59
今はコンデンサの品質が飛躍的に向上した

というかM/Bメーカが日本製に切り替えただけ
「オール日本製の個体コンデンサ採用」なんて当たり前 そら故障が少なくなるわけだ

技術の進歩でCPUの発熱も少なくなったという理由もあると思う
68.  物知りな名無しさん   2014年05月30日 00:21
俺もこういうの何回もあるけど、その度にネカフェに行って色々調べて帰ってくるわ。
それでどうにかなる時はどうにかするけど、どうにもな時には部品交換だし。
起動時にわけの分からんビープ音が垂れ流しになっている時はどうしようかと思ったけどね。
あれはマザーが死んでいたからな。、

コメントする

名前:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 


ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング

アクセスの多い記事

プロフィール
「2chにある無駄な知識を集めるスレ」まとめ

記事の内容が正しいかどうかは保証できません。
嘘を嘘と(ry

このブログについて

twitter


人気ブログランキング
記事検索
最新記事
最新コメント
はてな人気エントリ