【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ161
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1288871583/
931 :水先案名無い人:2010/11/14(日) 18:36:05 ID:wtt2yRLd0
それじゃ、太宰治の『水仙』に出てくる上流階級の食い物の話を
しじみの身は食べる?食べない?
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288775775/24
ttp://mimizun.com/log/2ch/news/1288775775/
935 :水先案名無い人:2010/11/14(日) 19:26:29 ID:UtKp3emU0
>>931
太宰は津軽の出身だからじゃないか?
津軽の十三湖のシジミはアサリ並大きいものはそれ以上の大きさで非常に美味い。
ツーリングなどで青森に行くと必ず沢山買ってあちこちに送っている。
936 :水先案名無い人:2010/11/14(日) 19:36:20 ID:9JaipPr/0
>>931
それ、その当時も「美味しいシジミの身を食べないなんて余計にみみっちくて貧乏たらしい」と
馬鹿にされてたようだよ。自称「食通」の類は喜んでシジミの身食べてるようだし。
まあ食物は人間に殺されて食われるんだから身も骨もしゃぶりつくすのが食の礼儀だな。
関東人はシジミの身を食べない説とかもあるな。
「~~(地方の呼び名が入る)もん(≒者)のいっちょ残し(≒一つ残し)」とかの言葉と同様に
その地方の人間を暗に馬鹿にする意味も有りそうだ。
937 : [―{}@{}@{}-] 水先案名無い人:2010/11/14(日) 20:36:28 ID:Ww7TLYxvP
蜆汁は蜆から出しが出ているので身は食べないのがマナー
アサリは殻を指で摘んで身を食べてよい
と聞いた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1288871583/
931 :水先案名無い人:2010/11/14(日) 18:36:05 ID:wtt2yRLd0
それじゃ、太宰治の『水仙』に出てくる上流階級の食い物の話を
しじみの身は食べる?食べない?
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288775775/24
ttp://mimizun.com/log/2ch/news/1288775775/
24 名前: ちーぴっと(東京都):2010/11/03(水) 18:21:41.91 ID:AbNOIHlMP
太宰治の小説であったな
上流階級の人に食事に呼ばれて
出されたみそ汁に入ってたシジミの身を食べたら
周りに驚かれたことを数ページにも渡って
グチグチ書いてた気がする
935 :水先案名無い人:2010/11/14(日) 19:26:29 ID:UtKp3emU0
>>931
太宰は津軽の出身だからじゃないか?
津軽の十三湖のシジミはアサリ並大きいものはそれ以上の大きさで非常に美味い。
ツーリングなどで青森に行くと必ず沢山買ってあちこちに送っている。
936 :水先案名無い人:2010/11/14(日) 19:36:20 ID:9JaipPr/0
>>931
それ、その当時も「美味しいシジミの身を食べないなんて余計にみみっちくて貧乏たらしい」と
馬鹿にされてたようだよ。自称「食通」の類は喜んでシジミの身食べてるようだし。
まあ食物は人間に殺されて食われるんだから身も骨もしゃぶりつくすのが食の礼儀だな。
関東人はシジミの身を食べない説とかもあるな。
「~~(地方の呼び名が入る)もん(≒者)のいっちょ残し(≒一つ残し)」とかの言葉と同様に
その地方の人間を暗に馬鹿にする意味も有りそうだ。
937 : [―{}@{}@{}-] 水先案名無い人:2010/11/14(日) 20:36:28 ID:Ww7TLYxvP
蜆汁は蜆から出しが出ているので身は食べないのがマナー
アサリは殻を指で摘んで身を食べてよい
と聞いた
