【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ81
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1215364991/
821 :水先案名無い人:2008/07/15(火) 01:06:24 ID:Ru24xHgxO
824 :水先案名無い人:2008/07/15(火) 01:12:39 ID:cEMiuL1j0
>>821
マジレスするとそれはあくまで一説であり、その上ほとんどの学者は否定してる
ビードロ玉が語源だって言う説が有力だったと思うが
825 :水先案名無い人:2008/07/15(火) 01:20:37 ID:Ru24xHgxO
>>824
へー初耳です、ありがとう
恥ずかしいことしちゃったかな
826 :水先案名無い人:2008/07/15(火) 01:22:38 ID:1qn/cMWo0
あんたが貼ったおかげで>>824が引き出されたわけだし
ビー玉 - Wikipedia
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1215364991/
821 :水先案名無い人:2008/07/15(火) 01:06:24 ID:Ru24xHgxO
66:ななしのいるせいかつ :2008/06/30(月) 22:46:09 [sage]
飲料のラムネ。瓶の中に入っているガラス玉。飲むたびにカランコロンと上下する。
このガラス玉、製造段階で不向きな失敗作がでる。これらをぞくにB玉とよばれ、子供の玩具などとして流用された。
824 :水先案名無い人:2008/07/15(火) 01:12:39 ID:cEMiuL1j0
>>821
マジレスするとそれはあくまで一説であり、その上ほとんどの学者は否定してる
ビードロ玉が語源だって言う説が有力だったと思うが
825 :水先案名無い人:2008/07/15(火) 01:20:37 ID:Ru24xHgxO
>>824
へー初耳です、ありがとう
恥ずかしいことしちゃったかな
826 :水先案名無い人:2008/07/15(火) 01:22:38 ID:1qn/cMWo0
あんたが貼ったおかげで>>824が引き出されたわけだし
ビー玉 - Wikipedia
