ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング


2011年06月03日

【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ80
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1214403173/


475 :水先案名無い人:2008/07/01(火) 18:17:16 ID:MIYQyVsYO
【中国】ダムに藻が大量発生で緑色に 漂白剤を撒いて対応(画像あり)★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214894719/

37:名無しさん@九周年 2008/07/01(火) 15:58:10 ID:UMxXt/Cd0[sage]
>>24
単細胞生物の葉緑体って漂白剤で機能低下させられるんだろうか。
生粋の文系にはさっぱりわからん。

45:名無しさん@九周年 2008/07/01(火) 16:03:29 ID:zW15rl0k0
>>37
塩素系の漂白剤は、
基本的(一部除いて)に地球上のあらゆる生物の細胞にダメージを与えます。
したがって、塩素をまく=環境破壊 と直結です。
もちろん濃度によっては、人体にも深刻なダメージを与えます。

60:名無しさん@九周年 2008/07/01(火) 16:09:56 ID:LlUQdw6l0
>>37
塩素系漂白剤は動植物の細胞壁を分解します。

家庭用漂白剤に素手で触って指先がヌルヌルするのは皮膚細胞が溶けてるからデス。






人気ブログランキング
この記事のURLコメント(15)生物 | 科学  | 人気ブログランキング    このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 単細胞生物の葉緑体って漂白剤で機能低下させられるんだろうか     このエントリーをtumblrにポスト
コメント一覧
1.     2011年06月03日 11:50
温泉入ってカラダつるつるになるのも似たような現象な
2.  物知りな名無しさん   2011年06月03日 11:50
中国怖い
3.  無知な名無しさん   2011年06月03日 12:26
動植物の細胞壁ってことは動物にも細胞壁があるってこと?

知りませんでした。

4.  物知りな名無しさん   2011年06月03日 12:29
中国のやってることなんだから
「根本的に物凄く間違ったことをしている」
と考えてさえおけば大きな失敗はしない
5.  物知りな名無しさん   2011年06月03日 13:49
硫酸かなにか水に落としたときに、アルカリ性の溶剤ぶちこんだとかって話も前にあったな。
6.  物知りな名無しさん   2011年06月03日 15:13
>>※3
ほんとだ。おれもだ
7.  物知りな名無しさん   2011年06月03日 17:25
適当だが細胞壁>細胞膜じゃないの強度的に
8.  語ると長い名無しさん   2011年06月03日 20:25
長い説明
漂白剤(ひょうはくざい)とは、衣類のシミや食器などを漂白する際に使用する薬剤のこと。化学物質の酸化、還元反応を利用して色素を分解するbyウィキペディア
当然のことながら動物に細胞壁は無い。単細胞の原生動物は動物界原生動物門に属し、セルロース、キチン等の細胞壁に似たものを持つ
大事なのは物質を酸化還元するところ。タンパク質のC-N結合や糖類のグリコシド結合、細胞膜のリン脂質を分解してしまう。これにより分子同士の結合は外れ、構造が変わってしまう。それで細胞が溶けて死んでしまう。
ちなみに洗剤つけた指がぬるぬるするのは細胞が溶けてるだけではない。ゴム手袋越しでもぬるぬるする
藻が増えたのは化学肥料のやりすぎなどで水質の富栄養化が進んだためではないかと。漂白剤をまいたのは上の理由。ただし環境にめちゃくちゃ悪いかと。そもそも中国はなぜここまで理科ができんのか。
9.  誰も前を読まないから簡単に語る名無しさん   2011年06月03日 20:31
細胞を列車の車両と考えて、その中に核や細胞の器官があるとします。漂白剤はその列車の壁や列車同士の連結部を壊してしまいます。そうすると生物は死んでしまいます。

漂白剤を入れると藻は死にますが、その他の生物も死んでしまいます。ダムは水源なのでそんな水が都市部の水として流れてきます。

10.  物知りな名無しさん   2011年06月03日 21:03
こう言う話読むと、日本が学力低下!第何位!とか言ってるのが疑わしく感じられる。
11.  物知りな名無しさん   2011年06月04日 01:16
最初の質問者は、葉緑素と葉緑体を混同した上で「緑色を脱色したら酸素作れるの?」って訊いてるんだと思いますが、私も文系なんでサッパリです。
12.  物知りな名無しさん   2011年06月04日 02:25
※11
別に混同してないだろう。
葉緑体で文の意味が通ってる。
13.  名無し   2011年06月04日 03:11
※10
格差が広がってるんだよ
14.  物知りな名無しさん   2011年06月05日 22:11
※3

動物には細胞壁ないでしょ?
たぶん動植物の「動」は細菌とか菌類の動く奴らのことを植物と含めて動植物といったのではないかと思います。
とかいっオレも文系なので文章を読み取ることしかできません。
15.  物知りな名無しさん   2011年06月06日 13:46
漂白剤で手がぬるぬるはなつかしいなー
理科のテストの定番問題だったなあ

コメントする

名前:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 


ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング

アクセスの多い記事

プロフィール
「2chにある無駄な知識を集めるスレ」まとめ

記事の内容が正しいかどうかは保証できません。
嘘を嘘と(ry

このブログについて

twitter


人気ブログランキング
記事検索
最新記事
最新コメント
はてな人気エントリ