ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング


2011年05月14日

【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ78
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1212823353/


150 :水先案名無い人:2008/06/09(月) 19:15:21 ID:8COK9N640
444 名刺は切らしておりまして sage New! 2008/06/08(日) 19:42:08 ID:RA/be4kH
>>428
興味がある、パソコンに詳しいでは務まらないのがIT
1) 計算機が何をする機械なのか、内部構造を含めて知っている
2) 計算機に対する命令をプログラムで書くことができる
3) 現実世界を数学的構造に帰着させ、プログラムで表現できる方法を知っている
この三つがそろって初めて一人前といえる。
1)はパソコンをいじってればそのうち詳しくなるし、DOSから経験があるならまあすぐ学習できるだろう。
2)はそのために勉強すればある程度かけるようになる。自学自習でも。
2)ができて、要求された要件で関数が組めれば顔のないコーダーとして働ける。
3)が一番難しい。純然たる基礎教養が必要だし、ここで地位や評価や収入に歴然とした差がつく。

天才が3日で完成させる仕事を、1ヶ月で仕上げるのが上級プログラマで、
何人かで分担して半年でやり遂げるのが並みのコーダーで、1年かけてもできないのが凡人。
基礎教養が必要な仕事はコーダーに振るより自分でやったほうが早い。>440みたいに。
このくらい生産性に違いがあるから、人によってかなり格差がある。


151 :水先案名無い人:2008/06/09(月) 19:26:18 ID:jj8rwWv90
どんな理不尽な要求でもうつろな目でイエスと答えられるのがITだお





人気ブログランキング
この記事のURLコメント(25)仕事 | ネタ  | 人気ブログランキング    このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 興味がある、パソコンに詳しいでは務まらないのがIT     このエントリーをtumblrにポスト
コメント一覧
1.     2011年05月14日 13:06
こういうのをもっと早く見ておけばよかったと思うよ
2.  物知りな名無しさん   2011年05月14日 13:34
プログラムが出来ればプログラマになれると
思ったら大間違いだぞ?
「むしろプログラムやった事無い奴を教育して使いたい」
こんなアホな事を言い始めるのが今のIT
3.  物知りな名無しさん   2011年05月14日 13:56
ド文系の身から見ると、カッコ良く映るんだけど
本当に大変な仕事なんだろうね。
4.  物知りな名無しさん   2011年05月14日 14:10
3要素を満たしたところで、どこまで行っても技術者
町工場で旋盤してる人や、ペンキ塗ってる人と変わらん
そしてそんな人が社会で軽んじられてれうことは知ってるだろ
5.  物知りな名無しさん   2011年05月14日 14:19
(ヽ´ω`) 技術職の方が給料と出世の限界が低いこんな会社じゃ・・・
6.  ななし学生   2011年05月14日 14:21
僕達情報学科の学生はこういうのみて、いつもテンションが下がり、不安になります
7.  物知りな名無しさん   2011年05月14日 14:48
そもそもITって広義の言葉をひとくくりに語る事自体が不可能な訳で、こういう与太話は信じない方がいいよ
8.  物知りな名無しさん   2011年05月14日 15:01
人間(らしい生活)止めますか
SE辞めますか
9.  物知りな名無しさん   2011年05月14日 15:07
ITって聞くとプログラム書いている人っていうイメージしかわかないから文系はおバカちゃんなんだって

10.  物知りな名無しさん   2011年05月14日 16:13
プログラマーとITを履き違えてると思うんだがね、この人・・・
よくある知ったかぶりレスで、記事にすべき内容じゃないと思う。
11.  物知りな名無しさん   2011年05月14日 16:20
30すぎてプログラム書いてるだけのエンジニアが「ITマジブラック・・・」とかいってるけどそんな年でプログラム書くことしかできない奴がいる職場なら当たり前なんだって

IT業界が激務だと批判したいならもっと一般的な例をあげろよ、といつも思う
12.  物知りな名無しさん   2011年05月14日 17:14
IT業界を知らない大嘘つきがほざくな。

こいつの言う天才ってビル・ゲイツ級だろ?一人で出来ることなんて限りがある、意思疎通が迅速に行える精鋭の部下がいて初めて3日で終わらせられるんだ。
普通はまず標準的なレベルで考えての工数計算をして人件費を割り出し、そのあと交渉して折り合いをつける。天才なんかが入り込む余地はない。上級プログラマーとやらも進捗で困ったときに頼む程度にしなければ潰れる。人的資源を考慮しながら進めていくのが正しい状態なの。

それに、
>1) 計算機が何をする機械なのか、内部構造を含めて知っている
>2) 計算機に対する命令をプログラムで書くことができる
>3) 現実世界を数学的構造に帰着させ、プログラムで表現できる方法を知っている
極論すれば、こんなこと知る必要はない。プログラマーなら言語を覚えていれば十分だ。3とか馬鹿か。

そもそもプログラマーについてしか言ってないしさ。IT業界には文書を書くだけの仕事や現場のシステム構成に関することしか要求されない仕事もあるんだぞ?IT業界を全くわかってない。
13.  名無し   2011年05月14日 18:57
業務システム作るSE系とウェブサービス系・組み込み系・自社パッケージ開発でまた違うしなあ。
ブラックどうこう言われるのって業務システム系の文脈ばっかりだし。
で、業務システム系が多重下請け構造の典型・・・
14.  物知りな名無しさん   2011年05月14日 19:44
これって昔の教育の手法だろいわゆるボトムアップ的な、
組み込み系には良いんだけどさ
15.      2011年05月14日 22:58
これは※欄が正しいな
そもそも、PCの構成やOSにだけ詳しい人間がプログラム書けないのは当たり前じゃん
しかも、天才とか上級とか並みとか、基準がおかしいだろ
いくら天才だからって、企業が製品開発するのに要件定義や設計から、結合試験までを一人の人間だけにやらせることなんて有り得ない
16.  物知りな名無しさん   2011年05月14日 23:12
 ぷろのひとは計算機って呼んでるんですか?
17.      2011年05月14日 23:36
「計算機に対する命令」と言われると
どうしてもアセンブリ言語のイメージ
だとしたら俺には無理だ
18.  物知りな名無しさん   2011年05月15日 02:09
※16
見た事ねえな
19.  物知りな名無しさん   2011年05月15日 04:27
※16大昔は計算機
こういう定義も大昔の話じゃね?
20.  物知りな名無しさん   2011年05月15日 05:04
ドワンゴの恋塚さんはニコ動を三日で作った
21.  物知りな名無しさん   2011年05月15日 05:26
一般的なソフトウェアじゃあんまやんないかもしんないけど、
ガチで計算させるときはCPUの特性を考えてコーディングするよ。

シミュレーションは
モデル化→アルゴリズム構築→ためしにプログラム→(内部構造を考慮した)プログラムの最適化
って感じで進むからちょうど444の逆順になってるねw
444はもしかしたら、そっちの畑の人なのかもしれない。
22.  名無し   2011年05月15日 08:03
プログラムばっかやってきたオタクだけど、社会に出てSEとして必要不可欠だと思ったのは社交性だけだな。
プログラムなんか外注にやらせるだけだか、外部やら部署間のネゴがマジで大変だよ。
最低限の知識(高度程度)は必要だけどさ…。
23.      2011年05月15日 22:50
興味があって詳しいだけで務まる仕事とかあるわけない
24.     2011年05月16日 09:56
…ITってなに…?(´-ω-`)
25.     2011年05月16日 12:34
ある掲示板では記事に分野を設定していたのですが、IT業界の話題をスポーツに分類して投稿された記事がありました。


投稿者によるとIT業界は体力勝負だからスポーツにしただそう。

コメントする

名前:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 


ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング

アクセスの多い記事

プロフィール
「2chにある無駄な知識を集めるスレ」まとめ

記事の内容が正しいかどうかは保証できません。
嘘を嘘と(ry

このブログについて

twitter


人気ブログランキング
記事検索
最新記事
最新コメント
はてな人気エントリ