ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング


2011年04月17日

【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ75
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1210482487/


448 :水先案名無い人:2008/05/15(木) 15:56:45 ID:+Wym8gQaO
今も昔もマンガに出てくる住所はどうして「3丁目」ばかりなんだろう

450 :水先案名無い人:2008/05/15(木) 16:15:30 ID:MiGmSfsX0
>>448
1丁目だとなんか一番ぽいし
2丁目だとアッーぽいだろ?
4丁目だと死にそうじゃん

452 :水先案名無い人:2008/05/15(木) 16:47:15 ID:CKKxFDMp0
>>448
ヒント:山本正之・おじゃまんが

453 :水先案名無い人:2008/05/15(木) 16:50:23 ID:+Wym8gQaO
>>452
おじゃまんが以前にドラえもんやバカボンなんかでも散々ガイシュツ
たしか今も映画のタイトルに三丁目ってあるよな

454 :水先案名無い人:2008/05/15(木) 16:52:18 ID:bdhgufcQ0
そうなるとあとは語呂がいいから・・・ぐらいしかいえなくなるなw

461 :水先案名無い人:2008/05/15(木) 18:54:47 ID:2oqM+AZB0
>>448
3丁目に住宅街が当てられることが多いから。

1丁目は役所・役場に一番近いところが当てられるので、
交通の要衝や公共設備や学校などが入る。
2丁目はおおむね繁華街。学校や公共設備が近いから。
商店街などもたいてい2丁目。
で、3丁目からは交通の要衝から離れた住宅街が入るわけ。

462 :水先案名無い人:2008/05/15(木) 18:57:52 ID:BLq7yoD20
>>461
これはなんという有用な知識w





人気ブログランキング
この記事のURLコメント(47)ネタ   | 人気ブログランキング    このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 今も昔もマンガに出てくる住所はどうして「3丁目」ばかりなんだろう     このエントリーをtumblrにポスト
コメント一覧
1.  物知りな名無しさん   2011年04月18日 00:18
嘘のごさんぱち(5,3,8)と言って、適当な数字をでっち上げるときは3,5,8が使われることが多い、という話かと思った。
2.  物知りな名無しさん   2011年04月18日 01:26
マジレスすると「3」という数字を日本人が好きだから。
3.  物知りな名無しさん   2011年04月18日 01:56
※2
どちらかと言えば、中国人好みの数だと思う。
4.  物知りな名無しさん   2011年04月18日 04:18
高知県民にとって「5丁目」とは、「上町5丁目」のこと。
5.  物知りな名無しさん   2011年04月18日 08:22
いまどき3丁目なんて言葉自体もめったに出てこまい
6.  774   2011年04月18日 09:31
※5
えっ?
7.  物知りな名無しさん   2011年04月18日 11:21
>1丁目は役所・役場に一番近いところが当てられるので、
>交通の要衝や公共設備や学校などが入る。

この理屈がわからんなあ。
役所に近いところから1丁目~以下順番という振り方をするのは、そのとおりだと思うんだが、
それこそ機械的に割り振るんだから「1丁目だから公共設備」なんてことになるか?

なんつうか、448の疑問に答えるために頭の中でひねり出した理屈って感じ。
8.  物知りな名無しさん   2011年04月18日 11:23
いっちょめ!いっちょめ!わーお!
9.  ななし   2011年04月18日 12:05
※7
何が疑問なのかよくわからんなあ。
機械的に割り振るからこそ役所を中心に周りの関連公共施設が纏めて一丁目になるんだろ。
なんつうか、461にいちゃもんつけるために頭の中でひねり出した屁理屈って感じ。
10.  物知りな名無しさん   2011年04月18日 13:00
※9
でも福岡市には1丁目に区役所がある区はなんだよね。
2丁目より3丁目のほうが商店が多くて繁華な町も多いし、学校が1丁目に多いという傾向も見られない。

役所が移転したとか旧町名を潰して○○丁目と付けたため例外が増えたという可能性もあると思うけど、どのくらい普遍的なのかちょっと気になる。
11.  物知りな名無しさん   2011年04月18日 13:03
>でも福岡市には1丁目に区役所がある区はなんだよね。

「ないんだよね。」の間違い。
それから福岡市を選んだのは福岡市民だから地図が手元にあったというだけのこと。
12.  物知りな名無しさん   2011年04月18日 14:03
「四丁目の夕日」っていう超後味の悪い漫画があったなあ
13.  物知りな名無しさん   2011年04月18日 14:51
町の中心に役場があって、そこから放射線状に区割りされていないと成り立たないような。
14.  物知りな名無しさん   2011年04月18日 21:48
※9
あんたのところは市内全域を一丁目から順番に区切ってあるのか?
そうだとすると住宅街になるのは三丁目どころか五十七丁目とかになるように思うんだが。
15.  物知りな名無しさん   2011年04月18日 23:07
米10,14
米9が皮肉ってる米7は
>役所に近いところから1丁目~以下順番という振り方をするのは、そのとおりだと思うんだが、
>それこそ機械的に割り振るんだから「1丁目だから公共設備」なんてことになるか?
って言ってるわけだから、1丁目に区役所がないだとか住宅街はどうのとかって指摘はズレてるぞ
16.  物知りな名無しさん   2011年04月19日 00:06
でも新宿駅って三丁目だよね
17.  物知りな名無しさん   2011年04月19日 01:25
「三丁目」は町外れって意味の
漫画に限らずよく使う比喩じゃないのか。

「地獄の三丁目」って言葉があるだろう

18.  物知りな名無しさん   2011年04月19日 06:30
「地獄の一丁目」ならよく聞くが
三丁目は聞いたこと無いなぁ

あと、>>461の理屈に合わない町なんていくらでもあるぞ
恥ずかしい知ったかする前にまず地図でも見て確認してから書き込もうな
19.  3丁目に在住の名無しさん   2011年04月19日 08:56
どいつもコイツも、マジに 3丁目に住んでる、俺にあやまれ
20.  物知りな名無しさん   2011年04月19日 11:37
※19
3丁目さんちわーっすww
21.  物知りな名無しさん   2011年04月19日 15:54
単純にできた順じゃね?
22.  物知りな名無しさん   2011年04月19日 18:13
某夕日のもう少しで再婚な老踏切番が死んじゃう話はトラウマ
23.  物知りな名無しさん   2011年04月20日 17:25
ドラえもんに三丁目なんか出てこねーぞ。
24.  物知りな名無しさん   2011年04月21日 12:14
※1
じゃあ秋田の三五八漬はどうなるんだ?
25.     2011年04月21日 14:11
福岡が区制になるのは、住所が決まってからだからでしょ。
市役所は天神一丁目だし、県庁も元々天神一丁目一番地にあった。
ちなみに、天神二丁目は天神駅や店、三丁目は北天神(オタク街みたいな)。
26.  物知りな名無しさん   2011年04月23日 21:54
住所の付け方って地方によって結構違うからあくまで参考までにってところじゃないのかねぇ

そもそも描くほうが本当に>>461に基づいて考えてるとも限らないし
27.  物知りな名無しさん   2011年04月24日 00:04
都内の駅も三丁目が多いよね。
新宿三丁目、四谷三丁目、本郷三丁目、志村三丁目。
一丁目も多いけど。(青山、銀座、六本木)
28.  物知りな名無しさん   2011年04月24日 00:08
どう考えても適当に言っただけだろ
だいたい丁で区切られてるのは町だぞ
町ごとに役所や学校があるか?
29.  物知りな名無しさん   2011年04月24日 00:30
うちの家は一丁目だし普通の住宅街だよ?
30.  物知りな名無しさん   2011年04月24日 03:13
うちは二丁目だけど繁華街じゃなくて神社が近所だよ
31.  物知りな名無しさん   2011年04月24日 08:19
私の近所は
1丁目が駅や警察署、大きい店にマンション
2丁目が団地と幼稚園や小学校
3丁目が住宅街
みたいな感じですけどね…
32.  物知りな名無しさん   2011年04月24日 09:41
※18
俺はむしろ地獄の三丁目しか聞いたことがない
33.  多分だが   2011年04月24日 09:44
区画整理して計画的に作られた町とかなら、1丁目に役所とか言う話は成立する。

しかし、日本って何も無いところを切り開いて一から町を作るような事は少なく、自然発生的な集落の発展的なものが多いから、どちらかと言うと当てはまらない地域が多いのでは?

当てはまるところも有るが、当てはまらないところの方が多い。つまり意味無いと思うけど。
34.  物知りな名無しさん   2011年04月24日 11:16
当て嵌まらないランダムな所ならどうでもいいだろう、「3丁目でダメな理由」も無いという事だ。
とすれば少数でも当て嵌まる方の印象に合わせるのは十分効果的だと思うよ。

だから否定的根拠として必要なのは、
3丁目に住宅街を置かない事にしている市町村の方が多いんだぞ、とか、
あるいは劇中の3丁目が住宅街じゃねぇだろ、っていう場合だな。
35.  物知りな名無しさん   2011年04月24日 13:06
>今も昔もマンガに出てくる住所はどうして「3丁目」ばかりなんだろう

>3丁目に住宅街が当てられることが多いから。

>1丁目は役所・役場に一番近いところが当てられるので

>で、3丁目からは交通の要衝から離れた住宅街が入るわけ。

実はそんな事は無い。
何故「3丁目」ばかりなのか?さぁね?って事。
36.  物知りな名無しさん   2011年04月24日 21:14
中野駅は5丁目、区役所は4丁目。中野一丁目は東中野とか中野坂上に近い。
37.  物知りな名無しさん   2011年04月25日 15:39
意味の無い反論してる奴も居るが
結局概ね461って結論か
38.  物知りな名無しさん   2011年05月07日 20:14
461の理屈で誰かが始めた事を、「良く分かんないけどそういうもんなのかな」って何も考えず別の作家が次々と後に続いただけだと思われw
39.  物知りな名無しさん   2011年05月09日 23:32
461はそれっぽく言ってる適当な話だから
あれに納得しちゃうような奴は人に騙されないように注意するべき
40.  物知りな名無しさん   2011年05月14日 20:12
なんか一丁目と二丁目は住宅街な気がしないってだけだろw
41.  物知りな名無しさん   2011年05月20日 11:32
※11
めんどくせぇ野郎だな
お前は町で手榴弾拾いでもしてろよ
42.  物知りな名無しさん   2011年09月05日 12:26
一番大きいのは語感だろうと思うけどね。
平凡な人々の平凡な生活を描写したいと思ったとき、
三丁目という数字の中途半端さが
ちょうどいいんだろう。
43.  物知りな名無しさん   2012年02月10日 06:44
山梨県甲府市下石田は
2丁目しか存在しない
44.  物知りな名無しさん   2012年04月25日 00:52
俺ん家の住所は一丁目。それはともかく。

※27
ネット上で冷蔵庫と呼ばれている人の本によると、他都市で三丁目と付く駅(電停を除く)は何故か無いらしい。
45.  物知りな名無しさん   2012年04月25日 01:22
調べてみたら450が一番正解っぽい
一丁目は物事の始まり
二丁目はハッテン場とか霊的な場所の意味がある
だから特別に意味を持たせたくないときは三丁目をつかう
46.  物知りな名無しさん   2012年04月25日 22:44
461は昔ガードマンのバイトで教わったよ。引越しのバイトでも使った。
番地は時計回りが多い。
地図から目的地を探す時に、闇雲に探す前に一回試してみて、運が良ければ早く見付かるから普通に使ってたよ。
例外が多いから法則っていうより目安だね。
47.  物知りな名無しさん   2012年04月28日 22:28
下田市には地名として一丁目から六丁目まである

コメントする

名前:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 


ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング

アクセスの多い記事

プロフィール
「2chにある無駄な知識を集めるスレ」まとめ

記事の内容が正しいかどうかは保証できません。
嘘を嘘と(ry

このブログについて

twitter


人気ブログランキング
記事検索
最新記事
最新コメント
はてな人気エントリ