ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング


2011年02月13日

【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ68
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1204534743/


142 :水先案名無い人:2008/03/12(水) 11:56:47 ID:P/L+4rJFO
36 おさかなくわえた名無しさん sage 2008/02/06(水) 13:46:42 ID:rcelo87T
・閏年を知らない人
「うるうどし」という単語自体知らない、2月が28日と29日の2種類あることも知らない同僚。
今年は閏年だから2/29まである、と言ったら「カレンダーにそう書いてあるからでしょ?」

・春分の日・秋分の日が、毎年決まった日ではないことを知らない人
これは意外に知らない人の方が多いかもね。

37 おさかなくわえた名無しさん sage 2008/02/06(水) 14:46:47 ID:BWqkK5ok
天文学的に変わるのは知っていたが
祝日まで律儀に変えてることは最近知った。<春分、秋分

42 おさかなくわえた名無しさん sage 2008/02/06(水) 15:57:27 ID:UyAaAyOR
>>36
自分、9/23が誕生日だけど
生まれてから23年間ずっと祝日だったと思ったが

45 おさかなくわえた名無しさん sage 2008/02/06(水) 16:06:40 ID:4d8rVaSQ
>>42
1979年が9/24
1980~2011までは全部9/23
2012年は9/22

とりあえずこーゆー予定になってます
2008年 3月20日(木) 9月23日(火)
2009年 3月20日(金) 9月23日(水)
2010年 3月21日(日) 9月23日(木)
2011年 3月21日(月) 9月23日(金)
2012年 3月20日(火) 9月22日(土)
2013年 3月20日(水) 9月23日(月)
2014年 3月21日(金) 9月23日(火)
2015年 3月21日(土) 9月23日(水)
2016年 3月20日(日) 9月22日(木)
2017年 3月20日(月) 9月23日(土)


143 :水先案名無い人:2008/03/12(水) 12:09:19 ID:U3HlqZYb0
>>142
>天文学的に変わるのは知っていたが
>祝日まで律儀に変えてることは最近知った。

オレは祝日も変えてるのは今知ったw





人気ブログランキング
この記事のURLコメント(13)生活   | 人気ブログランキング    このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 春分の日・秋分の日は毎年決まった日ではない     このエントリーをtumblrにポスト
コメント一覧
1.  名無し   2011年02月13日 23:09
自分も9月23日が誕生日だけど、来年は祝日じゃないから沢山の人に祝ってもらえるんだなぁ(*´ワ`)
2.  物知りな名無しさん   2011年02月13日 23:33
国会で年末近くなってから承認されるが、カレンダー作る人たちはそれでは間に合わないので、
国立天文台に来年は何日が春分秋分ですか。と問い合わせがくる。と、宇宙の教授が言ってたな。
3.  物知りな名無しさん   2011年02月14日 00:01
>>※1
かなり気が早いけど、お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
4.  物知りな名無しさん   2011年02月14日 00:03
決まってなかったのかよ。知らなかった。
5.  ななし   2011年02月14日 01:23
米4
決まってはいるだろ
6.  名無し   2011年02月14日 02:14
3月21日が誕生日だけど休日になったりならなかったするからこれは知っていた
学生の間はその日は大抵春休みだったからあまり恩恵はなかったが
7.  物知りな名無しさん   2011年02月14日 08:55
米2
昭和天皇の危篤状態が続いていた時は
カレンダーと手帳業界は血眼だったそうだ。
まだ当時は今よりも、ご病状を気にかけるより
そんな心配をする自分たちは何と不敬なのだろう、
みたいな感覚を持つ人も現役世代に多数残っていたから余計に。

基本的に祝日って国の根幹に関わる事を祝う日だから
皇室関係と農作業関係がメインなんだよね。
春分と秋分は、農民にはとても大事な日。
8.  物知りな名無しさん   2011年02月14日 11:54
「祝日法」ではそれぞれ春分日、秋分日と定められてるみたい

関係ないけど「祝日法」によると「こどもの日」って「母の日」でもあるかもしれないな
9.  物知りな名無しさん   2011年02月14日 12:03
ちなみに「建国記念の日」は「建国記念の日となる日を定める政令」
という政令によって定められた日だそうな
10.  物知りな名無しさん   2011年02月14日 14:42
秋分春分については知らなかった
融通効くものなんだな
11.  物知りな名無しさん   2011年02月14日 15:41
春分・秋分の日は計算式で出せる。
でも出せるのは2500年ぐらい先まで。
12.  物知りな名無しさん   2011年02月15日 20:02
1980≦Year≦2099

春分日(3月X日)
X = INT(20.8431+0.242194*(Year-1980)-INT((Year-1980)/4))

秋分日(9月X日)
X = INT(23.2488+0.242194*(Year-1980)-INT((Year-1980)/4))

だってさ
13.  物知りな名無しさん   2011年02月18日 02:55
むしろそんなに長い間秋分の日が動いてなかったことに驚いた
いつも9月になると「今年の秋分の日はいつだろう」と思ってたが、
生まれてこの方変わったことがなかったのか……

コメントする

名前:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 


ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング

アクセスの多い記事

プロフィール
「2chにある無駄な知識を集めるスレ」まとめ

記事の内容が正しいかどうかは保証できません。
嘘を嘘と(ry

このブログについて

twitter


人気ブログランキング
記事検索
最新記事
最新コメント
はてな人気エントリ