ヘッドライン
2011年02月09日
コメント一覧
1. 物知りな名無しさん 2011年02月09日 23:33
数ミリじゃね?
2. 物知りな名無しさん 2011年02月10日 00:30
光センサーが走ってる。
3. 名無し 2011年02月10日 00:36
意識して、シールと違うところを触ってる。
4. 物知りな名無しさん 2011年02月10日 01:07
カチっと押すタイプも多いけどな。
5. 物知りな名無しさん 2011年02月10日 06:57
つまり・・・あのカチッと押すボタンはブラフということか!
shit!
shit!
6. 物知りな名無しさん 2011年02月10日 08:43
カチッはちゃんとスイッチ式だ
シールが貼ってあるだけのが光センサー
シールが貼ってあるだけのが光センサー
7. 物知りな名無しさん 2011年02月10日 08:55
なるほど押すのか?
ずっと、店の人が開けてくれるまでじぃーっと立ってた
ずっと、店の人が開けてくれるまでじぃーっと立ってた
8. 物知りな名無しさん 2011年02月10日 10:09
横にあるセンサーを指でふさいでドア開けてる。
9. 物知りな名無しさん 2011年02月10日 10:32
などといった行為は戸袋に巻き込まれると危険なので、お子様はご遠慮下さい
10. 物知りな名無しさん 2011年02月10日 11:20
いまだに自動ドアは床にスイッチがあると思ってる奴もいるよな
11. あ 2011年02月11日 13:24
体重感知型もあるから床にスイッチあるよ
12. 物知りな名無しさん 2011年02月11日 16:44
※10
自動ドアの修理をされてる方ですか?
だから詳しいんですか?
いつもいつも御苦労様です。
自動ドアの修理をされてる方ですか?
だから詳しいんですか?
いつもいつも御苦労様です。
13. 物知りな名無しさん 2011年02月17日 20:26
ホントはドアに触れるのを店員の人が見て手元のスイッチで開閉してるよ
コメントする
ヘッドライン
アクセスの多い記事