【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ33
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1175085411/
548 :水先案名無い人:2007/04/02(月) 01:41:31 ID:g6aqw+YkO
観光名所の落書き
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1043032623/
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1175085411/
548 :水先案名無い人:2007/04/02(月) 01:41:31 ID:g6aqw+YkO
観光名所の落書き
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1043032623/
57:異邦人さん :sage 04/03/18 16:40 ID:llo7rBDB
>>33 かなり前だけど、アテネのパルテノン神殿の落書きの修復費用を
ギリシャ政府が日本政府に要求してきたことがあったらしいよ。当時
アニメの聖闘士星矢の全盛期だったからか、新婚旅行客が多く落書きのほとんどが
日本語の相合傘だったらしい。実際に払ったのかどうかは知らないが、国辱だよね。
58:異邦人さん : 04/03/18 22:42 ID:a1eBWGXT
アンコールワットには古代日本人の落書きがあるらしいが・・・
59:異邦人さん : 04/03/19 00:31 ID:wPP13a7Y
それって、日本人の落書きが役に立った唯一の例だろうね。
アンコールワットはずっと19世紀にフランス人考古学者が発見したものと
思われていたんだが、日付入りの日本人の名前の落書きで、それより200年も
先に日本人が到達していたことがわかったんだって。
