【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ16
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1158662576/
267 :水先案名無い人 :2006/09/24(日) 21:21:11 ID:PKTAUroc0
270 :水先案名無い人 :2006/09/24(日) 21:47:36 ID:4Bor9llFP ?BRZ(1045)
>>267
私有地に勝手に車を停められた場合は、道交法の対象外
だが、ナンバーを控えて警察に電話すれば、警察がその
車の持ち主を調べて、持ち主に「移動してくださいと
言っていますよ」と連絡してくれる
(ただし、持ち主が誰かは、警察からは教えてはくれない)
また、陸運局に行けば、ナンバーから車の持ち主が分かる
自分の駐車場に勝手に車を停められて損害を被ったことを
証明できるよう、証拠写真やコインパーキングの領収書を
残しておけば、相手にごめんなさいを言わせるくらいは
普通に可能
271 :水先案名無い人 :2006/09/24(日) 21:49:09 ID:bDhng8fq0
>>267
証明できれば損害賠償を請求できるね
272 :水先案名無い人 :2006/09/24(日) 21:50:17 ID:4npUblGY0
>>267
刑事では難しいけど民事では損害賠償が請求できるのでは?
デジカメなどで証拠写真をとって、少額訴訟に持ち込むとか
弁護士に頼まなくても本人訴訟すればいいし
ただ、時間と手間がかかるのは事実だな
法律の知識がないと難しいしね

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1158662576/
267 :水先案名無い人 :2006/09/24(日) 21:21:11 ID:PKTAUroc0
87 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/24(日) 13:32:34 ID:NV4xmzbk0
似たような事あった。
自分の契約してる駐車場にトラックが停まってて、困り果てて警察に来てもらったが、
私有地なので切符もレッカーも出来ないとの事。
何故かオイラが近所のコインパーキングに停める羽目に・・・。
後日ワイパーがへし折られ鍵穴が全部壊されてたのはこいつだったと確信してます。
95 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/24(日) 13:34:51 ID:uOap9YFg0
>>87
やっぱり、やったモン勝ちだよな。
お気の毒に。
102 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/24(日) 13:36:53 ID:HeaUUVJ50
そもそも、自分の土地に停められた時点で負け。
大事な私有地なら柵で囲うとか自分以外絶対入れないようにしとけ。
所有権を主張するばっかで、保全の自己努力はしないやつ多すぎ。
192 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/24(日) 14:05:38 ID:XXYx39T10
今現在合法的に出来る最大限の嫌がらせは、駐車場から出られなくすること。
実家の駐車場に無断駐車した奴がいたので出入り口をトラックで塞いで
1週間放っておいたら、止めた奴が菓子折もって謝りに来たぞw
270 :水先案名無い人 :2006/09/24(日) 21:47:36 ID:4Bor9llFP ?BRZ(1045)
>>267
私有地に勝手に車を停められた場合は、道交法の対象外
だが、ナンバーを控えて警察に電話すれば、警察がその
車の持ち主を調べて、持ち主に「移動してくださいと
言っていますよ」と連絡してくれる
(ただし、持ち主が誰かは、警察からは教えてはくれない)
また、陸運局に行けば、ナンバーから車の持ち主が分かる
自分の駐車場に勝手に車を停められて損害を被ったことを
証明できるよう、証拠写真やコインパーキングの領収書を
残しておけば、相手にごめんなさいを言わせるくらいは
普通に可能
271 :水先案名無い人 :2006/09/24(日) 21:49:09 ID:bDhng8fq0
>>267
証明できれば損害賠償を請求できるね
272 :水先案名無い人 :2006/09/24(日) 21:50:17 ID:4npUblGY0
>>267
刑事では難しいけど民事では損害賠償が請求できるのでは?
デジカメなどで証拠写真をとって、少額訴訟に持ち込むとか
弁護士に頼まなくても本人訴訟すればいいし
ただ、時間と手間がかかるのは事実だな
法律の知識がないと難しいしね
