ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング


2010年03月01日

978 :水先案名無い人 :2006/09/03(日) 15:46:48 ID:f2aM0Ft80
25 名前: 水先案名無い人 投稿日: 2006/09/03(日) 13:56:11 ID:4hPSGKyB0
              ____
            /⌒  ⌒\
          /(○)  (○) \
         /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    そもそもジェリ缶というのは
         |     |r┬-|     | 英兵が独人をジェリーと呼んでいて
         \____ `ー'´___/     ドイツ軍がつかってた缶のことを
             (( ( つ ヽ      l二ヽ Jerry Canと呼んだことから始まる
               〉 とノ ) ))     ) )
           ⊂ (__ノ^(_)  ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
        .,     ⊂_        _⊃   | (\/) |
      []()      ⊂__⊃        |  > <   |
      □                       | (/\) |
                         ヽ____/







人気ブログランキング
この記事のURLコメント(7)由来・言葉   | 人気ブログランキング    このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - ジェリ缶     このエントリーをtumblrにポスト
コメント一覧
1.  そうなんだ   2010年03月01日 12:09
ジェリ缶ってなんだ
2.  物知りな名無しさん   2010年03月01日 12:13
第二次世界大戦の、地味な新兵器だそーな。「兵器」とは言わんかもしらんが。
燃料を小分けして運べる便利な道具、ってことで。
3.  物知りな名無しさん   2010年03月01日 14:20
いまの灯油一斗ポリタンクの先祖だ。
形もほぼ同じ。
プレス鋼板製の取っ手つき缶。

これが普及する前は給油車から
部隊じゅうの車両全部に一台ずつ給油したので
場合によっては何時間もかかった。
ジェリカンがあれば、各乗員に配って
各自で給油させればすむので
数十分で終わる。
予備燃料の携行も容易だし
油槽車でなくても大量の燃料を運べる。
部隊の迅速行動を可能にした画期的な装備。
4.      2010年03月01日 14:32
ジャイアン カンフー ジェネレーションの略か
5.  物知りな名無しさん   2010年03月01日 15:53
ドラム缶は一人で手提げで運べないからなー。
電撃戦で、おふらんすのガソリンスタンド接収してガソリン運ぶ時に大いに役立ったそうな。
油だけでなく水も運んでる。

トムとジェリーのジェリーも同じ。
トムはアメリカ。
6.  物知りな名無しさん   2010年03月01日 16:21
ではアメリカが開発してたらトム缶か。
7.  物知りな名無しさん   2010年03月02日 11:27
英軍兵を「トミー」と呼ぶ、って話は聞いたが。

トムとジェリーを国に当てはめるのは怪しくないか?
ジェリーが小さくて賢くて勝ち残るじゃないか。

コメントする

名前:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 


ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング

アクセスの多い記事

プロフィール
「2chにある無駄な知識を集めるスレ」まとめ

記事の内容が正しいかどうかは保証できません。
嘘を嘘と(ry

このブログについて

twitter


人気ブログランキング
記事検索
最新記事
最新コメント
はてな人気エントリ