ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング


2010年02月24日

【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ14
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1155261110/


622 :水先案名無い人 :2006/08/24(木) 19:56:38 ID:+zDRg1qo0
295 :-7.74Dさん :2006/07/19(水) 19:11:30
(略)
人間は身体の成長につれて眼球も物理的に大きくなり、
下のように変化します。

 小さい頃→成長した後
1.強い遠視→弱い遠視
2.弱い遠視→正視
3.正視→近視
4.近視→強度近視

要するに将来的に近視にならないためには
小学校2年の段階では遠視でなくてはならないのです。
にも関わらずお子さんは現時点ですでに遠視がなくなってしまっていますので、
将来近視になることはほぼ不可避です。

小学校2年の段階で眼球の成長が止まれば近視にならずに済みますが、
その場合は身長も小学校2年のまま止まってしまいますので、
お子さんにとっては近視以上に辛いことになると思います。

331 :295:2006/07/20(木) 21:32:46
>>311
8~10歳までに眼球の「機能」は完成しますが、
その後も眼軸は延長を続けますよ。
http://www.smile-eye.com/faq/2_2.htm
こちらには「10歳代までが激しい」としてあります。
「正視眼のまま成長するのが殆ど」とは事実に反するでしょう。
成人の過半数は近視です。

>>313
「眼球 成長 遠視」でウェブ検索すればたくさん出てきますよ。


623 :水先案名無い人 :2006/08/24(木) 20:02:51 ID:+zDRg1qo0
385 :-7.74Dさん :2006/07/23(日) 11:43:23
(省略)
近視の回復でよく言われる「遠くを見ろ」で、
どのくらい遠くを見るのがいいのか?ということならば、
最低でも5メートルでしょう。
根拠は、ランドルト環の検査は
「直径7.5ミリのランドルト環を5メートルから見えるものを1.0」とするもの
ということから。
5メートルあたりから、無限遠はあまり差がないので、5メートルになったらしい。



眼筋を伸ばせば視力は回復する! 理学博士の実証! これが誰でもできる「目がよくなる生活法」 [本]

人気ブログランキング
この記事のURLコメント(9)健康・体   | 人気ブログランキング    このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 将来的に近視にならないためには小学校2年の段階では遠視でなくてはならない     このエントリーをtumblrにポスト
コメント一覧
1.  物知りな名無しさん   2010年02月24日 22:48
ケータイやパソコンばっかやってたら、目ん玉も遠くを見渡せる仕様になるわけないよな

将来的にはパソ画面も立体表示になって、自然に視力訓練できるシステムになってほしい
2.     2010年02月24日 23:46
いかに錆びさせないかだよ
錆びると筋肉やらなんやらが酸化して色々衰えて近視やら遠視やら白内障緑内障飛蚊症黄斑変性症とか目の病気になる
外にむき出しの臓器と言われたりする
食事やらサプリとかで栄養補うと改善されることがあるとかないとか 
漁師とか星観察している人とか10、0?クラスのやたら目がいい人いたりするから筋トレが大事かもね
3.  物知りな名無しさん   2010年02月25日 00:42
一応いっとくけど、これ大嘘だからな
ちょっと考えればわかるだろうけど
4.  物知りな名無しさん   2010年02月25日 01:03
小学校の頃遠視で
「成人することにはちょうどよく治ってるでしょう」
といわれた旦那は20代すぎた今も遠視だ
5.     2010年02月25日 10:01
小学生のときに遠視だと言われたが、20歳越えたいまでも遠視だよ
6.     2010年02月25日 12:35
既に0、01の俺に死角はなかった
7.  疲れ目   2010年02月25日 15:49
将来的に近親、に見えた。
8.     2010年02月25日 18:30
7歳で0.4

それからゲーム、パソコン、本、携帯など使いまくって

今は1.5

の俺の存在が説明できないから、ガセ決定


9.  物知りな名無しさん   2010年02月27日 05:19
周りの器官も成長するのに、どうして眼の大きさの成長だけを問題にするのかな?

コメントする

名前:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 


ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング

アクセスの多い記事

プロフィール
「2chにある無駄な知識を集めるスレ」まとめ

記事の内容が正しいかどうかは保証できません。
嘘を嘘と(ry

このブログについて

twitter


人気ブログランキング
記事検索
最新記事
最新コメント
はてな人気エントリ