ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング


2010年01月28日

【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ13
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1153582377/


72 :水先案名無い人 :2006/07/24(月) 00:15:54 ID:BTJzTer60
(印刷物をスキャナでスキャンする話)

541 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2006/07/22(土) 11:21:15 ID:nuXubMto0
ベタの部分を黒にしてないのが流れてたりするけど
あれはわざとなんだろうか?
明らかに補正を知らないようなのを抜きにして
紙質派?とでも言うのかな?黒を少し灰色にしてるのとか
逆に白を白にしてないやつとか

542 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2006/07/22(土) 11:39:09 ID:7LRshnAo0
印刷用の黒は100%黒じゃない。
理由は100%黒は黒すぎて他の色との混色等で使い辛いから。
印刷用は80%程度だったような。

微妙な色加減まで気にするプロは
その前提で絵なり写真を作るので
紙面の黒を黒に補正すると逆におかしくなる。
カラーは特にそう。

白もそういうことを気にする人はいるだろう。
まあ敢えてやってる人は黒以上に少なそうだが。




人気ブログランキング
この記事のURLコメント(8)仕事   | 人気ブログランキング    このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 印刷用の黒は100%黒じゃない     このエントリーをtumblrにポスト
コメント一覧
1.  いち   2010年01月29日 00:30
スミベタ指定が100じゃないって??!

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(゚ Д゚)はぁ?
2.  物知りな名無しさん   2010年01月29日 00:49
印刷用wwwなんて曖昧なwww
新聞では製版データの段階で
スミを最大85%に設定することはある。
Wall Street Journalのスペックなんかはそうだったな。

3.  物知りな名無しさん   2010年01月29日 01:13
昔コストダウンと称して
CYMで疑似黒を印刷するインクジェットがあったなー
4.     2010年01月29日 07:21
逆にうちのプリンターはカラー部分にも黒を使っているみたい?なんかようわからん
5.  物知りな名無しさん   2010年01月29日 08:48
白は抜けちゃうからKを1%混ぜる
6.  物知りな名無しさん   2010年01月29日 09:22
スミに別の色を混ぜて(大抵はシアン)、より深い黒にする「リッチブラック」って言うのがある
7.  物知りな名無しさん   2010年01月29日 09:41
541が言ってるのはスキャンした画像の話だろ。
単に補正してないだけなんじゃねーの?
スキャンした奴と見てる側のモニタも違うもんだし。
542はトンチンカンな答えしてんな。
8.  物知りな名無しさん   2010年01月29日 18:08
赤インクだけが切れてるときに、白黒コピーもできなくするメーカー氏ね

コメントする

名前:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 


ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング

アクセスの多い記事

プロフィール
「2chにある無駄な知識を集めるスレ」まとめ

記事の内容が正しいかどうかは保証できません。
嘘を嘘と(ry

このブログについて

twitter


人気ブログランキング
記事検索
最新記事
最新コメント
はてな人気エントリ