ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング


2009年12月12日

【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1140208446/


958 :水先案名無い人:2006/03/16(木) 18:36:19 ID:2VNpfhEq0
596 名前: 世界@名無史さん [sage] 投稿日: 2006/02/20(月) 03:08:31 0
ゴディバはベルギー王室御用達。ベルギー王室御用達チョコレートは6っあり
Godiva ゴディバ
Galler ガレ
Cote d’Or コート・ドール
Mary メリー
Neuhaus ノイハウス
Wittamer ウィッタメア
ガレ、コート・ドール、メリー、ノイハウスはめったに手に入らないので
もし、もらった男がいたら本命だと思え。

959 :水先案名無い人:2006/03/16(木) 18:38:31 ID:AtRoymS40
ノイハウスは国内で地産かなんかが代理店やってて普通に入手できたと思うが。

961 :水先案名無い人:2006/03/16(木) 19:09:21 ID:2VNpfhEq0
>>959
コートドールってのも普通に売ってるって元スレにも書いてあったけど
チョコに縁の無い俺は王室御用達チョコのメーカー名だけで
胸がいっぱいになったので割愛した。



人気ブログランキング
この記事のURLコメント(16) | 国際  | 人気ブログランキング    このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - ベルギー王室御用達チョコレート     このエントリーをtumblrにポスト
コメント一覧
1.  だざい   2009年12月12日 23:51
義理チョコすら貰ったことない僕からしたら切ない話だ。


日本だと天皇陛下へ献上されたお茶なんてあった気がする。
2.  物知りな名無しさん   2009年12月12日 23:54
ゴディバ食べたことあるけど、至って普通のチョコ

メリーも国内で買えないっけ?
3.     2009年12月13日 00:19
ゴディバはうまい!って感じはそんなないな
ノイハウス貰ったときは旨さに感動した
4.  物知りな名無しさん   2009年12月13日 00:25
メリーはメリー違い。

Wittamer ウィッタメア

日本ではヴィタメールだ。分かりやすく書け、と言いたい。アンテノールが日本では製造している。

梅田の阪神、京都の大丸(イートインあり)、東京大丸、横浜高島屋に店がある。
美味しいよ。
5.  物知りな名無しさん   2009年12月13日 00:26
そんなのより原価安くても手作りがいい
6.     2009年12月13日 06:39
みんクエ
7.  物知りな名無しさん   2009年12月13日 08:58
御用達を「ごようたつ」と読む奴にはイラっとする。
8.  物知りな名無しさん   2009年12月13日 10:40
コートドールは板チョコしか食った事無いな
ビターがうまい
9.     2009年12月13日 18:19
コートドールはソニプラで良く買うなぁ。

トブラローネのレーズン入りがやばい。チョコにナッツとキャラメルでもやばかったのに更にレーズンとかマジやばい。
10.     2009年12月13日 23:06
なるほど、あのメリーじゃないのか
11.  物知りな名無しさん   2009年12月14日 12:18
明治が一番おいしい。
12.  物知りな名無しさん   2009年12月14日 17:47
>みんクエ

確かにそうだよね(^^;)(;^^)
13.  物知り   2009年12月15日 16:15
メリーを毎年幼なじみから貰うがそんなに入手し難いのか
14.  物知りな名無しさん   2009年12月15日 17:48
※13
日本で普及してるメリーは、
日本の会社だし
子供の手土産に手頃なメーカーだよ

王室御用達のメリーは
ホームページこそ日本語だけど
注文ページは英語になってることからも察せられるように
日本人にほとんど知られていない
15.  大丸   2010年01月28日 22:35
どのブランドも、10個で3000円位だ。
そんな高くないだろ。
回転寿司と同じくらいか、ちょっと高いくらい。
敷居は高くないよ。
16.  物知りな名無しさん   2010年09月03日 00:11
Mary'sだと思ったらMaryだったでござるの巻

コメントする

名前:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 


ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング

アクセスの多い記事

プロフィール
「2chにある無駄な知識を集めるスレ」まとめ

記事の内容が正しいかどうかは保証できません。
嘘を嘘と(ry

このブログについて

twitter


人気ブログランキング
記事検索
最新記事
最新コメント
はてな人気エントリ