ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング


2009年10月22日

【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1108189772/


881 :水先案名無い人:2005/08/07(日) 18:08:13 ID:aBwSph2RO
このスレの力で「なんであずきバーはあんなに堅いのか」を教えておくれ

882 :水先案名無い人:2005/08/07(日) 19:20:18 ID:nVSNVjm40
冷やし過ぎデショ。

883 :水先案名無い人:2005/08/07(日) 22:04:33 ID:EuwCwaky0
>>881
他のアイスと同じ冷凍庫に入れて売られているので、>>882の「冷やし過ぎ」ということはない。
アイスクリームの柔らかさ、滑らかさは、含まれる空気の量で決まる。
また、アイスクリームは乳化脂肪が含まれているので、もっと柔らかくなる。
シャーベットは氷の粒を押し固めたものなので、噛めば、あずきバーより崩れやすくなっている。
あずきバーは水とあずきを一体化して凍らせており、含まれる空気も少ないので、
他のアイスクリームやシャーベットと比べて、硬くなる。

884 :水先案名無い人:2005/08/07(日) 22:27:31 ID:ezXSuOOd0
>>883
一枚氷に近いからということでよござんすか?
アタシァえんくみがこの件に一枚噛んでるんじゃあないかと疑ってるンですがネェ。



2ch ビジネスニュース+ ダイジェスト: 【食品】井村屋『あずきバー』、2億本超え挑戦--発売38年目、増す人気 [07/05]


人気ブログランキング
この記事のURLコメント(6)雑学   | 人気ブログランキング    このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - なんであずきバーはあんなに堅いのか     このエントリーをtumblrにポスト
コメント一覧
1.  水先案名無い人   2009年10月22日 15:50
冷凍庫から出して直ぐ食べずに、

しばらく放置しておきゃ溶けて柔らかくなって、食べやすくなるじゃん
2.  物知りな名無しさん   2009年10月22日 16:07
お前ら知らないと思うけど冷凍庫から出した直後の小豆バーでイケメンを殴ると死ぬ
3.  物知りな名無しさん   2009年10月22日 16:51
パイクリートという物があってだな・・・
4.  物知りな名無しさん   2009年10月22日 18:55
冷やし過ぎでしょ
とかwwwwwwwwwww知ったかざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5.  物知りな名無しさん   2009年10月22日 19:51
種類によって適切な温度が異なるって事はないか?
6.  物知りな名無しさん   2009年10月22日 22:52
>3
それつかって、某氷山空母ですね、わかりまs

コメントする

名前:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 


ヘッドライン
人気ブログランキング
人気ブログランキング

アクセスの多い記事

プロフィール
「2chにある無駄な知識を集めるスレ」まとめ

記事の内容が正しいかどうかは保証できません。
嘘を嘘と(ry

このブログについて

twitter


人気ブログランキング
記事検索
最新記事
最新コメント
はてな人気エントリ