ヘッドライン
2012年06月
2012年06月28日
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ133
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1262194357/
176 :水先案名無い人:2010/01/04(月) 21:12:57 ID:ievRazbo0
178 :水先案名無い人:2010/01/04(月) 21:33:21 ID:4DNRkUON0
>>176
体にいい悪いじゃなくて旨い不味いの話じゃないのか?
179 :水先案名無い人:2010/01/04(月) 22:01:55 ID:oSy11lN/P
>>178
旨い不味いじゃなくて
>サトウキビを発酵させて作っている
ここが無駄知識だっていう話じゃないのか?
>実は最近の製品の多くはサトウキビを発酵させて作っているので自然食品。
薬を混ぜて発酵させてるのに自然食品とはいわないだろ
182 :水先案名無い人:2010/01/04(月) 22:19:48 ID:NxWn704o0
味覚は化学物質やイオンとかの受容で知覚するんだから、調味料は皆化学調味料だわな
自然食品って何?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1262194357/
176 :水先案名無い人:2010/01/04(月) 21:12:57 ID:ievRazbo0
788 名前:ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 11:59:16 ID:ZKE4YN6t
よく化学調味料と言われる調味料、お店なんかで『化学調味料無使用!』とか言われてるけど、
実は最近の製品の多くはサトウキビを発酵させて作っているので自然食品。
いまだに『石油から作った製品を入れてないからうちのラーメンは体にいい!』と言っている店は10年以上前の時代を生きている猛者。
178 :水先案名無い人:2010/01/04(月) 21:33:21 ID:4DNRkUON0
>>176
体にいい悪いじゃなくて旨い不味いの話じゃないのか?
179 :水先案名無い人:2010/01/04(月) 22:01:55 ID:oSy11lN/P
>>178
旨い不味いじゃなくて
>サトウキビを発酵させて作っている
ここが無駄知識だっていう話じゃないのか?
>実は最近の製品の多くはサトウキビを発酵させて作っているので自然食品。
薬を混ぜて発酵させてるのに自然食品とはいわないだろ
182 :水先案名無い人:2010/01/04(月) 22:19:48 ID:NxWn704o0
味覚は化学物質やイオンとかの受容で知覚するんだから、調味料は皆化学調味料だわな
自然食品って何?

2012年06月27日
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ133
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1262194357/
174 :水先案名無い人:2010/01/04(月) 20:23:20 ID:8X4+ukEaP
谷川岳 - Wikipedia
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1262194357/
174 :水先案名無い人:2010/01/04(月) 20:23:20 ID:8X4+ukEaP
286 :公共放送名無しさん :sage :2010/01/04(月) 20:18:42.35 ID:3MT6CsuZ
ちなみに世界一遭難死者が多い山は日本にある。
我が群馬の谷川岳。
谷川岳 - Wikipedia

【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ133
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1262194357/
172 :水先案名無い人:2010/01/04(月) 19:12:00 ID:aP1HFEHV0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1262194357/
172 :水先案名無い人:2010/01/04(月) 19:12:00 ID:aP1HFEHV0
443 :名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 20:58:39 ID:ZFCxXFFn0
>>411
高層ビルの建設現場で働くとき、高層階で尿意を催した場合、下のトイレに行くのが
面倒なのでその場で小便することもあると聞いたこと歩けど本当?
567 :名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 00:26:04 ID:aR8D17UQP
>>443
外に向かっておしっこしたって仕事場で知り合った電気施工業者のおっちゃんが言ってた
615 :名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 01:54:30 ID:OMXbXoEuP
>>411
朝顔付きのポリタンクを数階おきに置いておく。
んでそのポリタンクは職人連中で当番決めて交換。
733 :名無しさん@十周年:2010/01/04(月) 12:19:22 ID:HRhkPjJg0
>>443
去年高層ビルの現場で仕事したけど、ああいう現場は仮設便所がこまめに配置して
あるので、催した時には皆が思っている以上に困らない。
困るのは5~20階位の中層ビルやマンションの新築現場や面積の広い現場。
1階に下りて更に歩かなきゃ行かれないし、末期になると外構工事で大規模に
撤去されている場合も・・・・。
ただ、見付かると始末書では済まない事態になるので、水分補給を控えたり
こまめに出しに行ったり、と自衛策を取っている。

2012年06月26日
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ133
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1262194357/
162 :水先案名無い人:2010/01/04(月) 16:33:28 ID:E2YBUEls0
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1229848123/
163 :水先案名無い人:2010/01/04(月) 16:44:10 ID:nErG5jIo0
ヘーと思って日付と時刻のプロパティを見ると
「自動的にインターネット時刻と同期する」
と言う機能があって驚いた。
XPだけど未だに桜時計を使ってたよ・・・
俺がショボイだけだが、まだまだ知らない機能ってあるもんだな
日付と時刻のプロパティー | OKWave
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1262194357/
162 :水先案名無い人:2010/01/04(月) 16:33:28 ID:E2YBUEls0
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1229848123/
697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 02:27:26 ID:WUXxUZ/d0 ★
>>694-695
日付と時刻のプロパティは、MS的にはあくまで日時を変更するための画面であって
カレンダーとして使うことは本来の意図ではない。しかし、カレンダーとして使う人があまりに
多かったため、Vistaからは本当のカレンダーが付いた。
kt版にはそのカレンダーを表示する機能がある。
163 :水先案名無い人:2010/01/04(月) 16:44:10 ID:nErG5jIo0
ヘーと思って日付と時刻のプロパティを見ると
「自動的にインターネット時刻と同期する」
と言う機能があって驚いた。
XPだけど未だに桜時計を使ってたよ・・・
俺がショボイだけだが、まだまだ知らない機能ってあるもんだな
日付と時刻のプロパティー | OKWave

【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ133
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1262194357/
103 :水先案名無い人:2010/01/02(土) 22:34:14 ID:6BRjdoVa0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1262194357/
103 :水先案名無い人:2010/01/02(土) 22:34:14 ID:6BRjdoVa0
834 名前:名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 03:17:48 ID:vyXwWKrD0
あの音声読み上げシステムは任天堂の特許なんだっけ?どうぶつの森とは別なのかな
835 名前:名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 03:18:34 ID:+rlM+7Ai0
あの音声システム作ったのって東芝だっけ?
836 名前:名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 03:25:29 ID:fmGhhryW0
サァ オイシイニクジャガヲ ツクリマショウのあれか
879 名前:名無しさん必死だな:2010/01/02(土) 18:15:51 ID:BX6wjlup0
>835
シャープだよ
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsconference2006s/page9.html
お聞きいただいている音声は、シャープ株式会社さんの技術を使い、DSで合成している音声です。
また、音声認識を使い、手の離せないときにも、声で本のページをめくる操作をすることができるようにしました。
